ダイハツ ロッキー のみんなの質問
非公開さん
2025.6.5 21:28
a12********さん
2025.6.5 21:39
家内がスバルREXに乗っていますけど、いろんな意味で「お手頃」という感じです。
エンジンは1200ccと少々小さいですけど、普段使いでは全く不足は感じません。
ボディは大きく感じますけど5ナンバーボディなので、取り回しは楽です。
ロッキー、ライズ、REXは基本的に同じ車で、ライズだけがフロントのデザインが違います。
ロッキーとライズは、1000ccターボの4WD、1200ccFFのハイブリッド、1200ccのFFの3種類になります。
REXは1200ccのFFだけです。(近日中にハイブリッドが追加されるはず)
欠点は、少ないとは思うんですけど、街中で買い物ばかりで使っていますので、燃費は悪いです。
12km/L~13km/L位です。
使い方の問題でしょうね。
ハイブリッドは良くなるんじゃないかな?
でも、車体価格はかなり上がるはず。
1000ccターボは4WDですし期待はできないかも。
rxu00045さん
2025.6.6 06:33
購入候補に挙がりましたが、結果的には買いませんでした。理由を書きます。
まず車自体はダイハツ車なのです。トヨタではないので、基本骨格、安全性能などは、トヨタに及びません。そういうトヨタの安心感を買うならヤリスクロスになります。
次に、ダイハツ車なので、正直言いまして安っぽいです。価格が安いので当たり前だろうと怒られそうですが、トヨタの車と比較してしまうと、もうちょっと出してもいいから上位の車を買いたくなります。
次に、エンジンが1Lなので、非力だと思います。エンジンで発電してモーターで走るハイブリッドもありますが、こちらは技術的にまだまだなのでダメです。もし買うならエンジン車です。
良い点としては、安い車なのにリセールバリュー(中古車としての買い取り価格)がかなり高い点です。将来亭に高く売れる車なので、丁寧に乗っていれば月々にかかる維持費が少ないという大きな利点があります。
ただ現行モデルが古くなってきましたので、3年後くらいには時期モデルがでてくるかもしれません。
H!Perさん
2025.6.5 21:31
トヨタ・ライズは、、、
ダイハツ・ロッキーなのであまり良くないと思います(不正もありましたし)
同じようなのにヤリスクロスがありますが、断然こちらをお勧めします
車の座席シートについて質問です。 画像は助手席シート模様なのですが何の車種かわかりますか? おそらく左ハンドルかもしれません。
2025.7.12
ベストアンサー:ダイハツロッキー(2代目)かトヨタライズ(初代)です この2車は兄弟車のような関係で質問写真からではどちらなのかはわかりません。 画像はトヨタライズ
ダイハツロッキーとトヨタライズは見てくれが違います。ライズのほうがカッコいいのですがトヨタのデザイナーさんがいじったのですか?
2025.7.11
ベストアンサー:トヨタのデザイナーが全く関与していないとは思わないですが、どこまでやったかはわからないです。 効率で言えば、スケッチだけもらってロッキーのデザイナーチームが同時並行で作業するほうが、早いです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ダイハツの不正について 昨日、ロッキーを納車しました 昨日納車で今日このニュース、、 正直、返品したいたいです 支払いもまだしていません 販売店に問い合わせたら、対応してもらえるのでしょうか?
2023.12.20
トヨタのライズに乗っているものです。 オートライトについてなのですが、ちょっとの影でライトがついてしまったり明るいところに出てもしばらくしないとライトが消えなかったりしてます。 いちばん困るの...
2021.2.16
トヨタ ライズ(ダイハツ ロッキー)について質問というか、愚痴というか… ライズのウインカーの使いづらさについてです。 今までトヨタ、日産、ホンダ、マツダやレンタカーでもスバルやスズキの車は乗っ...
2021.11.2
iPhone15なのですが、カーナビにHDMIケーブルを使用して画面移したいのですが 何が必要で設定方法を知りたいです 車にはHDMIケーブルが付いています。 ダイハツロッキーです。
2023.10.2
テレビキャンセラーの値段って何故、物によってこんなに差があるのでしょうか? 閲覧ありがとうございます。 ダイハツロッキーのテレビキャンセラーを探している者です。 某社さんは データシステム社...
2021.4.2
軽にするか、普通車にするか 現在、フリードに乗っているシングルマザーです。子どもは5歳と3歳です。 年式もだいぶ古く14万キロ走っているのでそろそろ買い換えようと思っています。 維持費の安さを...
2022.12.19
車検代が10万程度かかります。燃費はリッター13キロです。年1万キロ以上走ります。ハイブリッドの車に買い換えた方が良いでしょうか? 燃費の良い車では、ロッキーとかありますが、中古とかに買い替えよ...
2025.5.8
軽自動車を修理するか、新車を購入するか悩んでいます。 先日事故を起こしてしまいました。過失割合当方④:6です 車を修理に出していますが板金会社から修理見積60~70万と連絡がありました。 車種...
2024.9.18
もうすぐ30歳になる女です。 車を買い替えようかと思い質問です。 知識が無いので皆様の知識を頂戴できればと思います! 社会人になった時にお下がりのタントを乗り続け、もうすぐ10万キロになりそう...
2021.2.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!