現在位置: carview! > 新車カタログ > ダイハツ(DAIHATSU) > ロッキー > みんなの質問(解決済み) > ダイハツのロッキ-に乗っています。 H7年式...
ダイハツ ロッキー のみんなの質問
xxk********さん
2006.1.9 14:03
ダイハツのロッキ-に乗っています。 H7年式のオ-トマで走行距離は149000キロ。 タイミングベルトはH12年、92000キロの時に交換しました。 エンジンをかけたら、走行してもしなくても(アイドリング?)約15秒位、ボンネットの前のほうからキュルキュルと異音がします。Pの時とDの時はだいたい同じ音で、Rの時は少し違う音がします。(共にキュルキュルしますが。。) ファンベルト?も1年位前に交換しました。 どのようにしたらこの症状はよくなりますか?
jankreuseさん
2006.1.9 16:02
Vベルトの張り調整をしたらいいと思います。
あと、そろそろアイドルプーリーのベアリングが寿命かもしれませんので交換を考えておいて下さい。
金額的にはベアリングの部品代は大体2000~3000円(全部で)、後は交換工賃(7000~10000円くらい)です。
ウォータボンプ交換した事が無ければそちらもそろそろ寿命です。(交換約20000円くらい)
タイミングベルトはとくに関係ないと思います。
あと、まれに何らかの部品のボルトゆるみでビビリ音が出る事はあります。
b31********さん
2006.1.10 00:32
アイドリング時にボンネットを上から手で押さえてみると、異音はとまりませんか?また、エンジンをかけていない状態でマフラーの出口を手で左右にゆすると同じような音が出ませんか?まず、この2点を見てください。
eq_********さん
2006.1.9 14:28
キュルキュル音はファンベルトが緩んでいる音です。
開けて、エンジンを止めた状態でベルトを押してみてください。たぶん、2-3センチくらい押せるのではないでしょうか。
ファンベルトは、使っていると伸びるものです。ときどき張ってやらないといけません。
rae********さん
2006.1.9 14:07
ベルトが悪くない、緩んでいないなら
ウォーターポンプが悪いのかもしれません。
一度、検査にだしましょう。
ダイハツ ロッキー Gプレミアム 2020年 純正カーナビ、ドラレコ、ETC付き 1.7万Km 値段 総額182万 上記の中古車を見つけました。 値段も安く買おうか迷っていたのですが、フロント修...
2022.4.24
ベストアンサー:ディーラーだったらまだ信用出来ますが…車屋がいや〜かなり酷い状態だったので安くしてあるんですよ。なんて言いませんからね。 修復歴ありなんて高速域で車体の振動とかザラですよ。 自分なら買いません。
先日、ダイハツのロッキー G 4WDを契約しました。 値引き額についてですが、ディーラーに頑張ってもらったのか、それほどなのかどうか教えていただきたいです。 以下詳細です。 車両本体価格 22...
2021.2.22
ベストアンサー:ロッキーが欲しいのだから、オプション代も仕方ないと思うし、充分な値引きだと思います。
ダイハツロッキーの FFで 1000 CC の物を買うにはどのような選択肢がありますか?
2022.7.21
ベストアンサー:FFの新車は、昨年11月の一部改良で全て1.2Lエンジンに変更されました(4WD車は1.0Lターボを継続使用)。 https://www.daihatsu.com/jp/news/2021/20211101-1.html FFの1.0Lターボ車にこだわるなら、中古車で探す以外の選択肢がありません。 https://www.carsensor.net/usedcar/bDA/s040/kud...
ダイハツ ロッキー(トヨタ ライズ)を最安条件で購入すると総額はどのくらいでしょうか? 200万以下で購入可能ですか? また、最廉価グレードで1番ネックなところはなんだと思われますか?
2019.11.8
トヨタ ライズ/ダイハツ ロッキーはヒットすると思いますか? 現在1世代前の2000ccのインプレッサスポーツに乗っていますが、燃費、車両税など、経済的な事情からトヨタのライズに乗り換えを検 討...
2019.10.24
トヨタ ライズ(ダイハツ ロッキー)について質問というか、愚痴というか… ライズのウインカーの使いづらさについてです。 今までトヨタ、日産、ホンダ、マツダやレンタカーでもスバルやスズキの車は乗っ...
2021.11.2
ダイハツ ロッキー、ラガー トヨタ ブリザード 三菱 ジープ、パジェロ スズキ エスクード、ジム二ー、ジムニーシエラ フィアット 旧型パンダ の内トータルで維持費が(税金、保険、故障しやすさ等)...
2011.7.31
コンパクトsuvでどれを購入するか悩んでいます。 ダイハツロッキー トヨタ ヤリスクロス トヨタ ライズ この3つで悩んでいます。 個人的な会見で構いませんのでオススメはありますか? 女性で...
2022.6.8
初めての車は中古の軽が無難ですか? 購入するのは初ですが運転はしてます。 流行りのトヨタのライズ ダイハツのロッキーが乗りたいです。 妥協して軽で数十万だして、1年後とかに乗り換えると思うと...
2020.3.16
コンパクトカーの購入について フィット(ホンダ) か ノート(ニッサン) のどちらを購入するか迷っています。 実際に購入された方など、アドバイスいただければと思います。 ハイブリッドカー 予算...
2022.5.9
車選びで迷っています。 一つ目は トヨタの ライズ 二つ目は ダイハツの ロッキー です。 どちらもかっこいいのですが、皆さんならどちらを選びますか? 教えていただきたいです。 よろしけれ...
2020.6.1