ダイハツ ムーヴ のみんなの質問
tjj********さん
2025.3.11 12:14
nak********さん
2025.3.18 11:30
漏れ止め剤を入れてみたら?
buz********さん
2025.3.18 10:56
カー用品店(オートバックス、イエローハット、ジェームスなど)へ行って画像の商品を買ってください。
これをラジエターキャップを開けて入れてエンジンをかけてあげれば水漏れが止まります。
ただし、これで防げないくらい大きな穴であった場合は直しようがありません。
(その場合はかなりの水がドバドバでるのですぐにあきらめがつくと思います)
1151818518さん
2025.3.16 09:52
少しぐらいのもれならペットボトルに水いれて補充やりながら乗ればと思いますが、ラジエーターからの漏れている量にもよりますが、微量ならボトルから補充でのれます。
1050912917さん
2025.3.14 20:28
漏れの穴の大きさで変わりますが多少の漏れであれば ラジェーター漏れ止めがカー用品店に有るので それで試してみるのも良いですね(¥1,000円前後で買えると思います) 修理するかコア交換になるとお金がかなり掛かります
暇人さん
2025.3.14 12:14
どの程度の漏れなのかにもよるのでは?
数日乗ってられるって話しなら継ぎ足しすればいいだけだけど、ちょっと出かけたら途中で空っぽって話しではどーにもならない。
********さん
2025.3.11 22:44
ディーラーに話して代車を用意してもらう
ngg********さん
2025.3.11 22:35
実車を見てない(型式不明)のでなんともってとこですが、
他の方が書かれている様に、寒冷地でなくて冷却水が凍結しない場所なら、水を継ぎ足しで乗り切れそうな気もします。
ラジエーターの構造と漏れ箇所にも寄りますが、
樹脂製のアッパータンクとロアータンクアルミコアの場合、アッパータンク側が割れているものは結構シビアかもです。
ウチも⬆️の構造でアッパータンク割れてましたが、ラジエーター(整備予定で)が入荷するまで乗り切った方法は、なるべくラジエーターの圧力が掛からんようにキャップをガッツリ閉めずに引っかかる程度にしてヒーター全開で水を継ぎ足し継ぎ足し乗り切ったことあります。
さすがに2週間以内に交換しましたけどね。
ラジエーターがフルアルミの構造なら冷却水の漏れ止め剤(ラドウエルドの冷却水漏れ止め剤はおススメ)は特に有効です。
実際に使ってますが4年以上保っています。
ラジエーターキャップを開けた状態で完全に暖気をして冷却水の循環時に入れて完全に循環すればコアの目づまりはそうそう簡単にすることはありませんよ。
11459856325さん
2025.3.11 15:30
L150SとL175Sはラジエターから水漏れはもう持病と言うか寿命ですね
漏れ止め入れれば一時的に止まることは多いですが、もったいないし、おそらくアッパータンクだと思うので水を入れた1.5Lのペットボトルを常に2本ぐらい積んでおいて乗る前に入れればいいと思います
リザーバータンクだけじゃなくエンジンが冷えているときにラジエターキャップをあけてラジエター内にも入れてください
mtw********さん
2025.3.11 15:12
どのくらい減るかだが
一日でリザーブタンクが
空になるかならないか
くらいの漏れならタンクに
毎朝水入れながらで
大丈夫でしょうね。
寒冷地でなければ
もう凍結はしないだろうから。
余談ですが
なんかダイハツ車は
ラジエーターの水もれの話
私の回りでも聞く事ありますね。
今どき珍しいメーカーと思う。
カシオペイヤさん
2025.3.11 15:04
走行前(冷えてる時)にラジエター側に継ぎ足しながら、切らさないように乗るしかありません
日産の新型ルークスは何月に発売予定ですか? 2025年に新型ルークスが発売予定ですが、e-POWERを載せるというのはデマでしょ。 ノートX230万円以下の値段で出すのは難しいでしょ。 日産...
2025.4.16
N-BOXやスペーシア、ムーブなどの乗用車タイプの軽自動車だと、何度か切り返さないと曲がれない狭いL字の道があるのですが 軽トラだと一発で曲がれるのは前輪の操舵角の違いですか? ホイールベースの...
2025.4.22
早めに回答いただけたら嬉しいです 先日ダイハツムーヴ(la100s)を中古で購入したのですが給油口の開け方がわかりません。 取扱説明書がなくネットで調べてみてドアロックが解除された状態ど給油口の...
2025.4.22
ベストアンサー:右下のパネル付近と言うかアクセルペダルの上の方にあります
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のボディコーティングについて。 6月に買った新車ですが、購入時に担当者さんが『ボディコーティング』の話を出さなかったので、僕自身もボディコーティングについては忘れていたのですが 、これってや...
2012.8.26
ダイハツ純正オーディオ(CD MD AM FMが聞ける)の時計の合わせ方を教えて下さい 型番等は分かりませんが2003年式のムーヴに装着されていたよくあるやつです 1~6までの番号が横に並んでます
2014.3.23
アクセル踏んでもスピードがでない、信号待ちで止まりそうになる・・・原因教えてください!! 先日、いつも通り車を運転したところ 最初にアイドリングがなんかおかしい・・・ と感じたのですが特に気にせ...
2012.3.28
オイル交換について ビッグモーターでオイル交換をしたのですが(新しいMOVE)2.5リットルで250円でした。 安すぎてどうなのかなぁと思って…しかも次回オイル交換無料券2枚いただきました。 ・...
2010.10.4
タイミングベルトとタイミングチェーンのそれぞれの利点、欠点は? 近々、スバルサンバー軽トラックの納車を予定しています。購入に当たり、ダイハツ社のハイゼットとどちらにするか最後まで悩みましたが、ス...
2011.2.26
軽自動車が、普通車や大型車を煽っていたらどう思う? 僕(29)は昨日の夕方まで2日半の間、車検の代車ムーヴを運転していました。僕は以前も述べたように「煽り運転は絶対にしない(但しパトカーは除く)...
2017.11.23
車の燃費が悪い気がします泣 新卒1年目の女です。最近、従姉妹からダイハツのムーヴ(2006年年式モデル 660X VS Ⅱ ※マイナーチェンジ後(2009年12月1日〜2010年5月生産))...
2024.1.29
ボロ車でもなって愛着ありますか? 25歳男性です。 ダイハツのムーヴL910Sという車に乗ってます。 画像の物は適当にネットに見つけたものです。 私の家庭は決して裕福とは言えない家庭で育って...
2016.12.28
続・軽四の車検費用に 16万7千円!!! ありえることですか? 前回の続きの質問です。 皆様の意見を参考に、次回の車検をどこにお願いしようか考えようと思います 主人の通勤用の車、ダイハツムー...
2012.5.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!