ダイハツ ミラカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
47
0

ダイハツムーヴって初めからムーヴですか?
当初はミラムーヴでしたか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミラとは別の車でした。

ミラの名前は、結構紆余曲折があったはず。

スズキが「アルト47万円」として大々的に売り出したのですけど、アルトのベース(本当の乗用車版)はフロンテという車。
ダイハツは、MAXという車を販売していたはずです。
それが、MAXクオーレとなり、ミラ・クオーレになり、ミラになったはずです。
初代のミラは商用車だったはずです。

その後に、唐突にスズキがワゴンRをデビューさせて、ダイハツがそれを追いかけて発売したのがムーブという訳です。


ただ、ミラもムーブも、名前の上での派生車種は多いですね。

ミラ・アヴィ(単独の車種ではなかったかも)
ミラ・ジーノ
ミラ・ココア
ミラ・トコット
ミラ・イース(今はミライースかな?)

ムーブ・コンテ
ムーブ・ラテ
ムーブ・キャンバス

ミラの方が車高は低めになっているはず。

質問者からのお礼コメント

2025.2.20 23:16

詳しくありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • ダイハツのムーヴは、1995年に初代モデルが発売された際から「ムーヴ」という名称でした。当初から「ミラムーヴ」という名称は使われていません。

    ムーヴという名称は、「動く(Move)」という意味から付けられました。コンパクトでありながら機能的で使い勝手の良い車であることを表しています。ダイハツの主力車種として長年親しまれてきた人気モデルです。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ダイハツムーヴは、最初から「ムーヴ」として販売されていました。1995年に初代モデルが登場し、軽自動車市場での人気を集めました。ムーヴは、ダイハツの軽自動車ラインナップの中で重要な位置を占め、様々なモデルチェンジを経て進化を続けています。

    参考にした回答
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10277892505
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11299719551
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12102304982
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12276733412
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13273917788

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ミラカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ミラカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離