ダイハツ シャレード のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
800
0

☆ダイハツ車の充電警告灯について教えて下さい。

37歳自動車部品製造業勤務者です。現在のタント、ムーヴからさかのぼり、初代のミラ、クオーレ、ハイゼットなど、1970~1980年代頃登場の車で、メーターパネルに充電警告灯(CHARGEもしくCHG)がありましたが、他車と違いグリーン色、しかもエンジン始動後は運転にかかわらず常時点灯と言うものがありました。本来この様な警告灯は赤色(ホンダは一時オレンジとか)で始動後は消灯するのが普通ですが、当時ダイハツ工業では何の意味でこの様な警告方式を採用されたのか、御存じな方みえましたら教えて下さい。しかし、同期登場のシャレード(現ブーン)はごく普通の警告表示でした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

単純にコストの問題と聞いたことがあります。
ダイナモから出力があるとランプが付くという回路が簡単だからではないでしょうか?

質問者からのお礼コメント

2012.7.7 14:38

有難うございました。確かこの頃の車種は電子制御装置等は発達しておらず、おっしゃる通りにコスト関係かもしれませんね。けど、、懐かしいです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ シャレード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ シャレードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離