現在位置: carview! > 新車カタログ > ダイハツ(DAIHATSU) > ブーン > みんなの質問 > 8ページ目
ダイハツ・コペンのことで質問したいんですが、 コペンはブーンと同じエンジンを使っているのでしょうか? もし一緒であるなら、乗せ替えをするこは可能なんでしょうかv? わかる方いましたらお願いします。
2010.3.9
ベストアンサー: ダイハツ・コペン エンジン型式 JB-DET 最高出力 64ps(47kW)/6000rpm 最大トルク 11.2kg・m(110N・m)/3200rpm 種類 水冷直列4気筒DOHC16バルブICターボ 総排気量 659cc 内径X行程 61.0mm×56.4mm 圧縮比 8.2 過給機 IC付きターボ ダイハツ・ブーン エンジン型式 1KR-FE 最高出力 69ps(51
ワイパー動作でアイドリング時の回転数が落ちる。 信号待ち等アイドリング状態の時に、ワイパーが動作すると同時に回転数が落ちます。 エアコン動作時はもっと顕著に発生します。 原因は何でしょうか? ...
2013.10.26
ベストアンサー: オルタネーター(交流発電機)はアイドリング時にも発電能力が 高い為に電装品を使用しても結構賄える優れものです。 しかしその充電能力を超えて電装品を沢山使っていると 電力不足になりバッテリーからの持ち出しになります。 通常エアコンなどを稼動するとエンジンの回転数を上げる装置が 働きエンストなどから回避するようになっていますが、その部分が 正常に働いていないのではないでしょうか。 エアインテー...
コンパクトカー4WDの燃費、走り、装備などについて、「ホンダ・フィット」と「ダイハツ・ブーン」を比べるとどうでしょうか?? 新車購入を検討しております。 教えて下さい。
2009.5.30
ベストアンサー: フィットと比べるならブーンじゃ格下でしょ! 元々ダイハツ製コンパクトカーは燃費悪いし、室内スペースや内装・装備に至るまでフィットに勝てません。 勝てるとしたら価格の安さ位じゃないかな? 同程度の車と比べるならヴィッツじゃないかな? ちなみに燃費は車の性能と言うより運転手の腕(足?)次第だからフィットとヴィッツじゃ同じくらいですよ。
後部座席をフラットにしたとき 一番高さのある車はこの中だったらどれになりますか? ・トヨタbB ・ダイハツブーン ・ヴィッツ ・パッソ 車についてなにもわからないので どなたか教えていただけま...
2021.3.24
現行車の失敗作は? 今、新車で買える車で失敗作と思う車種はなんですか? なにをもってその車が失敗作かも教えて下さい。 ちなみに私は... ダイハツ ブーンルミナス/トヨタ パッソセッテで...
2009.7.1
ベストアンサー: 何を持って失敗と言い切れるのかは微妙ですが・・・ トヨタ 新型ウィッシュ プリウスに食われた感が大きいですが、どうも外観の化粧直しをした程度にしか思えない。 能面フェイスもあまり気に入らないし、街中でも未だに見かけません。 イスト:先代はよかったのに・・・コンセプトが意味不明。当然見かけません。 マークXジオ:ずんぐりむっくり。黒いとまるでゴorz。オデッセイの出来損ない? ニッサン キュ
今、FIAT500cに乗っています。そろそろ買い替えかな?と思っています。 長距離も時々走りたいなと思っているので、軽よりはコンパクトカーがいいかな?と思っていますが迷っています。 考えているの...
2021.4.19
ベストアンサー: サイズからしたらパッソ、ブーンが条件の3600mmに一番近いです。 パッソ、ブーン 3650mm(モーダ、シルクは3680mm) スイフト 3845mmか3855mm(スイフトスポーツは3890mm) フィット 3995mm(クロスターは4090mm) ただしブーンとそのOEMのパッソはパワー不足で街乗り向けです。 フィットは乗り心地は進化したが、広さと動力性能は前の型の方が良かったよう...
パッソ セッテという車はダイハツにOEM供給されているのでしょうか?かつてはパッソとブーンという車が兄弟車だったと記憶しておりますが。。 詳しい方、回答をお願いします。
2010.12.16
ベストアンサー: トヨタのパッソ セッテは、ダイハツブランドだと、ブーン ルミナスです。 それと、トヨタ、bBもダイハツ、Coo(クー)ですね。
御相談です。 今 軽自動車を乗っています。 12万キロで タイミングベルト交換はしてません。 燃費は年々 悪くなっていて 今では エアコンなしでリッター9キロ、エアコンありでリッター7キロです。 車検
2020.3.11
ベストアンサー: 燃費が良くても 普通車の税金払ってたら 意味が無いと気づきませんか? 目先の利益を求めると大損しますよ 例えば ベルトが切れたら廃車です すぐに車を買う事に 車検を受けたばかりで廃車とか!ありますよ 働けない!お金が無い そうなればどんどん深みにはまる事に 目先の燃費など気にせず 10万程度の車に乗り替わる事で ベルト切れの危険回避する事が大切ですよ
ダイハツ製の乗用車は、なぜハイブリッドの製造をしないのでしょうか。 アルティス、メビウスはトヨタ製なので除外です。 今後そのうち、ハイブリッド搭載の乗用車も製造して欲しいですよね。 価格が高く...
2019.7.25
ベストアンサー: 軽自動車やリッターカーにマイルドでよいからハイブリッド出してもよさそうな気がしますが出ないですねえ。トヨタのハイブリッドでは高くつきますからこのクラスに搭載するのは無理。となると自社開発かウルトラC(Eくらいかな?)でスズキから技術借りるとかする(一応トヨタが提携しているわけだから不可能ではない。)とかして、、、、。今のところマイルドハイブリッドでなくても燃費の差が少ないこともあって出す気が...
よく、同じ車種なのに違うメーカーから出ている車ってあるじゃないですか? (例えばスズキの 「MRワゴン」 が日産の 「モコ」 だったり、トヨタの 「パッソ」 がダイハツの 「ブーン」 の名前で...
2004.7.7
ベストアンサー: 元々軽を持っていないニッサンの場合、軽のための生産設備への投資は 出来ない状況。だから、仲の良いスズキに売って貰ってる。 パッソとブーンの場合はちと状況が違うな。協同開発と言うことになっておる。 トヨタの場合、販売店がいくつもあり、店別の車種があれば理想じゃが、 そうも行かない。従って、外観を少し変えてカローラ店とネッツ店で 売るようにしてるのじゃ。 以前、トヨペット店、オート店、ヴィスタ
コンパクトカーVS軽の安全性 今現在1300ccの車に乗っていますが、車高が高いモデルで立体駐車場に入らないことが多いので 一回り小さい車に買い換えようと思っています。 毎日の通勤と月1くらいで...
2008.1.31
「トヨタ パッソ」のカラーについて教えて下さい。もちろん「ダイハツ ブーン」でも同じです。現行では「R56 マルーンブラウンマイカ」というブラウンカラーですがデビュー当時のカラー番号も同じでしょ...
2009.2.9
1500ccで7人乗りの中古車の購入を検討しているのですが、トヨタ シエンタ、パッソセッテ、ダイハツのブーンルミナスで迷っています。 来年中学生になる娘の自転車が乗せることができ、年に数回ですが...
2013.12.19
ダイハツ車の新車の冷却水はスーパーLLCは使ってないのですか? 例えば トヨタのパッソはスーパーなのにダイハツ ブーンは普通の冷却水なんでしょうか?
2010.1.26
日産 マーチ ノート トヨタ パッソ ヴィッツ 車格、クラス。 新型日産マーチと新型トヨタパッソ(ダイハツブーン)でましたが、日産にはノートが、トヨタにはヴィッツがあります。 マーチは旧スターレ...
2010.3.31
20歳女です! 中古車の購入を考えているのですが、迷いに迷って決めれません(;_;) 今の候補としては ・MAZDAのベリーサ ・ダイハツのムーヴキャンバス ・ダイハツのブーン シルクGパッケー...
2022.2.20
ダイハツ「ブーン」のCMに篠原涼子って合わなくないですか? なぜ、この車に?と思いました。 大人の女性ってイメージの車じゃないと思うのですが。 篠原涼子ならもうちょと高級車かなと。
2018.10.12
なぜ最近のコンパクトカーはコンパクトなのにほとんどが全幅が5ナンバーサイズギリギリだったりするのですか。 現在販売中のコンパクトカーのうち幅が5ナンバーぎりぎりでは無い車 トヨタタンク(トヨタル...
2018.7.24
現行車の失敗作は? 今、新車で買える車で失敗作と思う車種はなんですか? なにをもってその車が失敗作かも教えて下さい。 ちなみに私は... ダイハツ ブーンルミナス/トヨタ パッソセッテで...
2009.7.1
どちらの中古車を選びますか? 車の知識が乏しい為、迷っています。 自分ならどっちにするか、また理由も教えて頂きたいです。 昨日、急に車が動かなくなり 見てもらった所、エンジンが駄目になってしま...
2010.1.19