現在位置: carview! > 新車カタログ > ダイハツ(DAIHATSU) > ブーン > みんなの質問 > 4ページ目
2015.3.8
ベストアンサー: パッソと比べると少ないですが珍車では無いですね、ただブーンX4は希少車だと思います。
ダイハツに詳しい方教えてください。 ブーンのX4って今年で販売中止なのですか? 代わりのラリー車とか出ないのですか?
2007.9.29
ベストアンサー: まだ噂の段階なのではっきりとは断言できませんが、 今年の11月で注文を打ち切って、年内で生産終了と言われています。 後継車については今のところ計画がないようです。
ダイハツ おならがブーンって車 もう作ってないんですか? ダイハツ限定でしょうか?
2010.5.6
ベストアンサー: BOON自体はまだ販売されてます。 というか最近モデルチェンジしたとこですね。 http://www.daihatsu.co.jp/lineup/boon/index.htm あとはトヨタがOEMでパッソを出してますよ。
車に合うスマホホルダーを探しています。 車種はダイハツのブーンX Lパッケージ SAIIIで、画像のような状態です。 ナビはスマホでする予定です。 どの場所でどういったように設置したら? といっ...
2020.9.6
ダイハツの新型 ブーンとキャストスタイル どちらがトータル的に良いでしょうか?
2018.5.16
ベストアンサー: 上記2択なら、どっちもどっちだと思いますが、あえて選ぶならキャストスタイルです。 所詮は軽自動車と普通自動車の違いはありますが、軽自動車では絶対的に不利なところはありますが、軽自動車のランニングコストが安いのは魅力的です。 この2車は、軽自動車枠では上級モデルと、かたやコンパクトカーの中では底辺に位置するモデルの比較です。 キャストの方が軽自動車という限界がある中で、ある程度のシーンも想定...
ダイハツ ブーンの走りについて 1.0リッターとダイハツ ムーブのCVTでは、どちらのほうがいいでしょうか。 特に坂を上るときパワフルなのは?
2009.4.13
ベストアンサー: ムーヴがNAかターボかにもよります ムーヴカスタム(ターボ)>ブーン>ムーヴ(NA) といった感じです。 馬力はブーンもムーヴも同じくらいですが、トルクが違いますね。 坂道がパワフルなのはブーンです。
ダイハツブーンの『仏馬力』とは、いったいどういうものですか。 エンジンは新開発のダイハツ製1KR-FE型3気筒DOHC12バルブ1.0L、71仏馬力自然吸気エンジンまたはダイハツ製K3-VE型4
2013.10.26
ベストアンサー: もともと、ポンドヤード法に基づいた、 英馬力:1秒間につき550重量ポンド(lbf)の重量を1フィート(ft)動かすときの仕事率(550 lbf·ft/s) ってのがあって、それをメートル法で定義しなおしたものが 仏馬力:1秒間につき75重量キログラム (kgf) の重量を1メートル動かすときの仕事率(75 kgf·m/s) ですね。 wikiでダイハツブーンを調べたのなら、 ついでに馬力
2代目のダイハツ・ブーンのCL リミテッド(2014年式)で走行1・3万キロだと下取りだいたいどれくらいになるんでしょう?車検はもうすぐ切れます
2019.9.23
ベストアンサー: 2代目のダイハツ・ブーンのCL リミテッド(2014年式)で走行1・3万キロだと下取りだいたいどれくらいになるんでしょう?車検はもうすぐ切れます 5年経過 駆動方式・程度 などで 80000から~280000
先日JAFの会報「JAFスポ」でダイハツ ブーンがラリーで活躍しているのを見ましたが、ブーンはATの設定しかないはずですよね?ATで活躍できるとも思えませんが、MTに載せ替えでもしてるんでしょ...
2006.1.19
ベストアンサー: ブーンには前モデルのストーリアのパーツがかなり流用できるようです 競技用として使っている方はストーリア用(MTだとX4用かな)を移植しているようです 足回りの部品も結構使えるようですよ その気になればストーリアX4のパーツを使ってブーンX4を作れるそうです 東京オートサロンにチューニングメーカーが参考出品としてブーンX4を出品していました http://www.dsport-web.com/
そのうち、パッソやルーミーも、トヨタで企画、販売というふうにならないんでしょうか。 発売元のダイハツ ブーン、トールは売れていません。 OEMが発売元より売れているというのは違和感を感じます。
2019.2.22
ベストアンサー: 技術はダイハツの方が、はるかに上ですから、トヨタは今後も頼るでしょうね。
コンパクトカーVS軽の安全性 今現在1300ccの車に乗っていますが、車高が高いモデルで立体駐車場に入らないことが多いので 一回り小さい車に買い換えようと思っています。 毎日の通勤と月1くらいで...
2008.1.31
「トヨタ パッソ」のカラーについて教えて下さい。もちろん「ダイハツ ブーン」でも同じです。現行では「R56 マルーンブラウンマイカ」というブラウンカラーですがデビュー当時のカラー番号も同じでしょ...
2009.2.9
1500ccで7人乗りの中古車の購入を検討しているのですが、トヨタ シエンタ、パッソセッテ、ダイハツのブーンルミナスで迷っています。 来年中学生になる娘の自転車が乗せることができ、年に数回ですが...
2013.12.19
ダイハツ車の新車の冷却水はスーパーLLCは使ってないのですか? 例えば トヨタのパッソはスーパーなのにダイハツ ブーンは普通の冷却水なんでしょうか?
2010.1.26
日産 マーチ ノート トヨタ パッソ ヴィッツ 車格、クラス。 新型日産マーチと新型トヨタパッソ(ダイハツブーン)でましたが、日産にはノートが、トヨタにはヴィッツがあります。 マーチは旧スターレ...
2010.3.31
20歳女です! 中古車の購入を考えているのですが、迷いに迷って決めれません(;_;) 今の候補としては ・MAZDAのベリーサ ・ダイハツのムーヴキャンバス ・ダイハツのブーン シルクGパッケー...
2022.2.20
ダイハツ「ブーン」のCMに篠原涼子って合わなくないですか? なぜ、この車に?と思いました。 大人の女性ってイメージの車じゃないと思うのですが。 篠原涼子ならもうちょと高級車かなと。
2018.10.12
なぜ最近のコンパクトカーはコンパクトなのにほとんどが全幅が5ナンバーサイズギリギリだったりするのですか。 現在販売中のコンパクトカーのうち幅が5ナンバーぎりぎりでは無い車 トヨタタンク(トヨタル...
2018.7.24
現行車の失敗作は? 今、新車で買える車で失敗作と思う車種はなんですか? なにをもってその車が失敗作かも教えて下さい。 ちなみに私は... ダイハツ ブーンルミナス/トヨタ パッソセッテで...
2009.7.1
どちらの中古車を選びますか? 車の知識が乏しい為、迷っています。 自分ならどっちにするか、また理由も教えて頂きたいです。 昨日、急に車が動かなくなり 見てもらった所、エンジンが駄目になってしま...
2010.1.19