現在位置: carview! > 新車カタログ > ダイハツ(DAIHATSU) > ビーゴ > みんなの質問(解決済み) > 【自動車SUV・D-134】 次のSUVで...
ダイハツ ビーゴ のみんなの質問
tak********さん
2016.5.25 23:46
ャストアクティバ
・ダイハツテリオスキッド
・ダイハツネイキッド
・マツダAZ-オフロード
・マツダフレアクロスオーバー
・マツダラピュタ
・マツダトリビュート
・マツダCX-3
・マツダCX-5
・マツダCX-7
・スバルフォレスター
・スバルXV
・スズキジムニー8
・スズキジムニー1000
・スズキジムニー1300
・スズキジムニーシエラ
・スズキジムニーワイド
・スズキジムニー
・スズキハスラー
・スズキkei
・スズキX-90
・スズキエスクード
・スズキSX-4
・スズキイグニス
・三菱アウトランダー
・三菱デリカD:5
・三菱パジェロ
・三菱パジェロミニ
・三菱EKアクティブ
・三菱ジープ
・三菱デリカスペースギア
・日産キックス
・日産ラシーン
・日産サファリ
・日産テラノ
・日産ジューク
・日産エクストレイル
・日産ムラーノ
・日産スカイラインクロスオーバー
・ホンダZ
・ホンダヴェゼル
・ホンダホライゾン
・ホンダエレメント
・ホンダクロスロード
・ホンダCR-V
・いすゞヴィークロス
・いすゞミュー
・トヨタハイラックス
・トヨタランドクルーザー
・トヨタハリアー
・トヨタRAV4
・三菱RVR
・トヨタイスト
・トヨタFJクルーザー
・トヨタメガクルーザー
・トヨタキャミ
ydr********さん
2016.5.28 10:34
おいおいw
候補多いなww
・ホンダZ
・ホンダヴェゼル
・ホンダホライゾン
・ホンダエレメント
・ホンダクロスロード
・ホンダCR-V
僕的にはホンダ全部w
ホンダZは・・・
軽で維持費やすいし。ハスラー買うよりかはあれのほうがマシ。
そして、ヴェゼルは色々問題はあるけど
使い勝手は抜群らしいね。かっこいいし。
燃費もいいみだいだよ。そして、人気もあるし。
ホライゾンは
結構古いけど、トヨタよりかはかっこいいし。
走破性高いだろうし。荷物も乗りそう。
そして、エレメントは・・
海外を意識したみたいだけど、あの色の配置がどうもかっこよくみえる。
あれも、走破性高いだろうな。荷物も結構乗るだろうな。
クロスロードは・・
あの車体が好きやね。デザインもいいと思う。
改造してもかっこよさそうやし。
ノーマルでもよさそう。
長く乗れば乗るほどいい車みたいやね。
こういう車ほしいな。
CR―Vは・・・
車内がいいね。快適。
そして、走破性もよさそう。
結構な中身を大切にしたSUV。
乗り心地もよくし、中も広くした。
乗り降りしやすいようにした。
以上ですね。
じゃ、楽しいカーライフを。
may********さん
2016.5.31 06:22
「SUV」に乗りたい人(所有する)には3タイプに分かれると思います。なぜなら、本格的なオフロードもないし、
林道でも舗装されているか、通行禁止が多いです。
①雪国や路面凍結のある坂を利用する人
②恰好又はブーム
③普通のハッチバック(ヨーロッパ的なライフスタイル)を探しているが、該当車がない場合
③についてもう少し付け加えます。コンビニもGSもかなりの田舎にもあります。宅配便も発達しています。さらに少子化で乗車人数も少ないです。ということは、燃料タンクも小さくてすみますし、荷室も小さてすみます。故にミニバンとコンパクトカー(軽やプリウス含む)が多くなります。でも③がいる人もいます。そういう人が「SUV」を買わざるを得ないというわけです。そこにハイブリッドグレードあれば、値段が高くても買う人はいます。燃費がよさそうにアピールしているわけですから。
残りのクロカンは釣り人か個性を求めるひとが買うだけです。
http://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/suzuki/escudo/chiebukuro/detail/?qid=11159750356
mot********さん
2016.5.30 21:07
クロカンだけじゃなく、ワンボックスも入っているぞ!!
長距離を走るし、家の周辺の道路が狭いので、最大でもCX-3またはフォレスター4までだな。
ホンダは論外、オンデマンドの4WDの効きが弱すぎ!!
マツダのオンデマンドには到底及ばないし、スバルのようにフルタイムでもないし。
wrx********さん
2016.5.30 20:59
止めときな・・・。
ホンダの四駆なんて・・・。
ホンダのSUV?
リコール多いいし。。。、
Don*******さん
2016.5.30 10:16
候補多すぎては?笑
私は、ランドクルーザーですね!
ただランドクルーザー入ってるのに、レクサスNXやRX、LXが入って無いのも不思議でしたが。
金額もランドクルーザーはRXやNXと同じくらいですしね。。
ランクルは乗りたいけどデカすぎて
「乗ってみたいけど、所有はしたくない車」
って感じですが。
esu********さん
2016.5.28 22:25
SUVではなくてクロカンがはいっているけど。
残念ながらこの中にはない。 乗りたい車なら、ベンツGLC、GLEを入れて頂けないでしょうかね。
今度出るってうわさのマツダCX7も期待している。
sarasjさん
2016.5.28 22:06
ホンダのヴェゼルがいいですね。
スズキとかダイハツはオススメ出来ません。
ダイハツ ビーゴ(3SZ-VE)にブリッツ製オイルクーラー(ATF COOLER 汎用キット Type-E )を自分で取り付けようと思うのですが、 添付し...
2014.8.10
ベストアンサー:埃等、異物を嫌う繊細なAT関係をここで質問する様なレベルでは破壊するだけです。 それ以前にビーゴ(ラッシュ)如きには無用の長物ですね(笑)
ダイハツ ビーゴのサイドミラー片方が破損してしまったのですが修理代はいくらぐらいしますかね…? ミラーは壊れていなく、根元が破損しぶら下がってるような状態です。
2020.1.31
ベストアンサー:どこまでを直すかによると思いますが2万~3万円だと思いますよ。
車について。 半年ほど前にダイハツ ビーゴという車を購入しました。自分は北陸に住んでいますので、4駆ありのコンパクトなSUVかつ安いを探しててちょうど良か...
2020.12.17
ベストアンサー:4駆の切替ボタン?的なのがあって、 センターデフロックで スタックしやすい道もらくらく走破 シフトノブの横にあるスイッチで簡単に デフロックしたり解除したりする事が出来ます。
トヨタラッシュ ダイハツビーゴのECUの位置とドアロックリレーの位置を教えてください。 トヨタ ラッシュJ210Gを中古車で購入しました。カーメイトのリモ...
2012.12.2
ベストアンサー:ドアコントロールは-電源コントロールなので気を付けてくださいね。 運転席足元の10pコネクターにドアコントロールの配線が2本あります 場所などは以下のURLのコムッテクさんが提供しているPDFを参考にされるとよいと思います。 なおカーメイトのHPで調べると「ドアロックアダプターTYPE4」TE-404が必要となっていたのでこれが-コントロールにするためのものかと思います。 http:/...
軽自動車に普通車のタイヤ4本を積むことは可能ですか? 軽自動車はダイハツムーヴコンテ 、タイヤはダイハツビーゴのスタッドレスタイヤです。 乗るのは運転手...
2011.11.7
車について パッソの評判があまり良くないですね、なのによく見掛けるますが、なぜでしょう? 買う人は形や使い勝手で選んでいるの? フォルクスワーゲンの初代...
2015.2.8
ラッシュ、ビーゴ、フォレスターetc...購入で悩んでいます… 車の購入について…相談させてください。 現在車の購入について悩んでいます。主な車種等は以...
2008.11.29
次期テリオスキッドについて教えてください。 ダイハツ ビーゴ/トヨタ ラッシュが発表されました。 サイズは3995×1695×1705mm(全長×全幅×全...
2006.1.18
トヨタラッシュ ダイハツビーゴのECUの位置とドアロックリレーの位置を教えてください。 トヨタ ラッシュJ210Gを中古車で購入しました。カーメイトのリモ...
2012.12.2
次のSUV車で乗りたい車はありますか? 【条件】 ●ベストアンサーに選ばれた場合知恵コイン50枚を贈呈します。 ●選んだ理由を回答 ●質問を中傷するよ...
2016.3.9
5ナンバーサイズで5ドアの普通車のそれなりに悪路も走破できるSUVの車両を探しています。 条件に当てはまる車両としては、 三菱 パジェロイオ ダイハツ...
2018.12.26
以下に挙げる車のデザインに点数をつけてください。(100点満点) 回答者様のセンス・好みで、わかる車種だけで結構です。 現行車種と一部近日発売です。 RA...
2010.2.6
・現行CX-5のMTの車両価格最安グレード(2.2ディーゼルターボ?) ・一個前のフォレスターのMTの車両価格最安グレード ・一個前のエクストレイルのMT...
2020.3.6
買い替えるならどっちですか? トヨタ ラクティス(初代)に乗っていますが、近いうちに買い替えを考えています。 石川県の能登地方住みという事もあり、冬の事
2018.11.2