現在位置: carview! > 新車カタログ > ダイハツ(DAIHATSU) > アトレー7 > 2002年6月〜モデル
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
3,765×1,515×1,810mm〜 3,765×1,515×1,895mm |
燃料消費率 | - |
---|---|---|---|
乗車定員 | 7名 | 排気量 | 1,297cc |
マイナーチェンジ 2002年6月〜モデル
一部改良 2001年7月〜モデル
一部改良 2000年7月〜モデル
2018.7.1
おひでまんさん
グレード:CL_リミテッドパック_4WD(AT) 2001年式
乗車形式:マイカー
5
2017.12.12
Kanchandesさん
グレード:Lリミテッド(AT_1.3) 2002年式
乗車形式:マイカー
4
2021.11.23
ドグさん
グレード:X(MT_1.3) 2002年式
乗車形式:マイカー
3
2021.3.25
ひらもっちゃんさん
グレード:L(MT_1.3) 2002年式
乗車形式:マイカー
4
2021.1.16
ちかめきんときさん
グレード:- 2000年式
乗車形式:マイカー
5
ダイハツ アトレー7 または トヨタ スパーキーに乗ってる方に質問があります。 先日、トヨタ スパーキー(
2013.8.22
ベストアンサー: 乗ってないですが、それはATの異常を示す表示です。 ディーラーでダイアグという自己診断機能で異常箇所を見つけてもらいましょう。 補足…Dランプが点灯しないのはシフトポジションの位置がズレてるかも?又はミッションにあるニュートラルスタートスイッチの位置ズレ。 なんにせよ、現車見ないと推測での回答しか出来ないので、見てもらうのが早いです。
ダイハツ アトレー7に 軽自動車のアトレーワゴン(s220g)の純正モモハンドル をそのまま 取り付け可能
2015.8.20
ベストアンサー: 社外品のハンドル用のボスが共通していれば、ほぼ間違いなく取り付くでしょう。
ダイハツ アトレー7のダイアグっ何処にある H14.11 LA-S231G 0006814 原動機 K3
2010.2.9
ベストアンサー: 運転席の下にDLCはありますけど、ダイアグってそれですかね?
※車両データと所有者データの数値はマイカーデータとYahoo! JAPANカードのデータを集計したもの。無回答を除く。
新型登場は2022年秋!! 「復活」が得意なシエンタの実力と次期型への期待
2022.2.23|業界ニュース
2022.1.5|業界ニュース
大胆! 独創的!! 楽しそう!!! ダイハツの単発車がオモシロい
2021.12.29|業界ニュース
【マーチやキューブに広さをプラス!?】 モアスペースに挑んだ個性的派生車 7選
2020.2.10|業界ニュース
福岡県太宰府市
中古価格:32.0万円
大阪府柏原市
中古価格:43.8万円
東京都町田市
中古価格:39.9万円
福岡県朝倉市
中古価格:12.0万円
大阪府八尾市
中古価格:25.0万円
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
初代 2000年7月〜モデル
中古平均価格 31.6 万円
新車価格帯:
359.7万円~761.9万円
新車価格帯:
299.9万円~340.5万円
新車価格帯:
227.6万円~297.2万円
新車価格帯:
267.0万円~351.8万円
新車価格帯:
309.0万円~358.8万円
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。