新車価格
321.0万円
中古車平均価格
-万円
口コミ
-
カタログ燃費
-km/L
シトロエンらしさを築いた名車
プジョーとの合併後、新世代シトロエンの旗頭として君臨し、歴史に残るモデルとなったBX。プジョー305のコンポーネンツを用いながらも、ミドルレンジセダン(5ドア)としては異例のロングホイールベースをもつ。サスペンションシステムにはシトロエン独自の世界である“ハイドロニューマチック”を取り入れるなど、今日のシトロエンらしさを築き上げた名車である。とはいえ、その個性的なスタイリングに触れずに話は始まらない。プジョーとの合併後の混乱期に企画されたBXはスタイリングを社外に委託することになった。委託先はイタリアの有名カロッツェリア、ベルトーネ社。実際にエクステリアデザインを担当したのは、当時ベルトーネに在籍し、ランボルギーニカウンタックやディアブロで名を馳せたM・ガンディーニだった。あくまで直線を基調とするスタイリングは、極めて個性的。日本への輸入は1984年から。当初は16TRSのMT車のみであったが、後に19TRSやブレーク、GTIといった仕様を追加。AT車も用意され、ラテン車として日本市場で最も成功したモデルとなった。(1991.10)
グレード | 19TZi エバージョン(AT) | |
---|---|---|
比較 比較表に追加 | ||
税込価格 | 新車価格 | 321.0 (税抜)万円 |
基本情報 | 発売年月 | 1991年10月 |
駆動方式 | FF(前輪駆動) | |
車両形式 | E-XBDKW | |
トランスミッション | 4AT | |
エンジン区分 | ガソリン車 | |
寸法・重量・その他 | 全長×全幅×全高 | 4400×1680×1430mm |
室内長×室内幅×室内高 | 1875×1410×1140mm | |
ホイールベース | 2655mm | |
最低地上高 | 155mm | |
車両重量 | 1110kg | |
乗車定員 | 5名 | |
シート列数 | 2列 | |
ドア数 | 5枚 | |
グレード | 19TZi エバージョン(AT) | |
エンジン | 種類 | 直列4気筒SOHC |
エンジン形式 | DK | |
過給器 | なし | |
総排気量 | 1904cc | |
使用燃料 | ハイオク | |
燃料タンク容量 | 66L | |
性能 | 燃費 | - |
最高出力 | 120ps(-kw)/6000rpm | |
最大トルク | 15.6kg・m(−N・m)/3000rpm | |
パワーウェイトレシオ | 9.25kg/ps | |
最小回転半径 | 5.5m | |
動力伝達・走行装置 | タイヤ | 175/65R14 |
ブレーキシステム(前) | ディスク式 | |
ブレーキシステム(後) | ディスク式 | |
サスペンション(前) | ストラット式 | |
サスペンション(後) | - |
解決済み 私は車で山奥に釣りに行きますが納得できる車に出会うことが出来ておりません。どなたかベストな車をご存知な方、...
平均価格 | -万円 |
---|---|
平均走行距離 | -km |
平均値を表示しています
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。