シボレー のみんなの質問
1151462850さん
2022.11.21 08:15
・アイドリング中に車体ガタガタ
・アイドリングの音が変
・マフラーからのガソリンの匂いが変
・エンジンチェックランプ点滅
・横滑りランプ点灯
約2週間後、触媒交換が必要と連絡あったのですが、(純正は値段が高いので社外品で探すとのこと)
車預ける→原因究明→部品手配→交換→完了
この流れにかかる日数はどれぐらいだと思われますか?
また、もしわかるなら金額はいくらぐらいが妥当だと思われますか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
********さん
2022.11.24 20:50
アメ車の部品は全部個人で輸入してます!
純正の触媒でドルで約2300ドルしますね
現在のレートを150円として日本円で34万5千円します
それに送料が大型になるので高くて600ドル
日本円で9万円←これは変わる可能性あり
商品がありすぐに発送さえされれば1週間ぐらいで到着します
その時にプラス通関手数料と消費税などがプラスされます
ざっと見積もって50万円ぐらいになるでしょう
それはあくまでも直接購入した場合です
ショップが販売するには70万~~?万ぐらいにはなるかも??
それに取り付け工賃ではないでしょうか?
取り外した触媒を返送すれば400ドル返金してくれますが
送料を考えれば現実的じゃないです
社外品でお手頃な価格は430~770ドル辺りでありますので随分金額が変わるはずです
https://www.gmpartsonline.net/oem-parts/gm-three-way-catalytic-converter-kit-with-exhaust-manifold-pipe-19418941
↑純正です
https://www.summitracing.com/search/part-type/catalytic-converters/year/2011/make/chevrolet/model/avalanche?PageSize=25&SortBy=DisplayPrice&SortOrder=Ascending&keyword=Catalytic%20Converters&kr=Catalytic%20Converters
↑社外品です
アメ車を長く楽しむには個人で輸入できるようになれば維持は格段にしやすくなります!頑張ってください
その前にそれが原因じゃないんじゃないんですか?
アイドリング振動がありガソリン臭いと言う事は
イグニッションコイルが怪しいと思います
ナイス!
質問者からのお礼コメント
2022.12.3 18:33
ご丁寧にありがとうございます。
おっしゃるとおり先日、
『右バンクのコンピューターの制御がうまくいっておらず、信号が正確に送れてないため、それの交換も必要(30万程度)全部で60万はかかりそう』
と連絡がありました。
先日9月の車検時にタイヤ交換等で約30万、今回の修理・・・どうやらアメ車に乗る覚悟と経済力を甘く見てたようです(泣)
ご回答ありがとうございました!
sou********さん
2022.11.25 21:12
国内に在庫があれば早くても納車まで2週間くらいでしょうか。
金額に関してはその店によるので私では何とも言えないですが、安くても工賃入れて30は行くか行かないかですね。
多分、触媒だけ交換しても全ての症状は改善されるとは思えないです。
ちな故障診断機では全ての原因を把握できるとは限りませんよ。
走行距離が分かりませんが、部品の交換時期だったり、カスタムが原因だったりしますよ。
もし改善がみられない場合ですが、
アイドリング時の振動は
エンジンマウントの劣化
社外オイル
タイヤの空気圧
スロットルバルブの汚れ
その他に寒い時期は良くあることだったり
ガソリンの匂い
オイル上がりや下がりなど
横滑り警告灯は薄いタイヤなど
当てはまらなかったら、すみませんが、参考にしといてください。
以上です。
ID非公開さん
2022.11.21 10:07
社外の触媒がいくらなのか手配に何日かかるのか、 純正と同じように加工なしで装着できるのか溶接など必要があるのか次第なので金額も日数もその工場に聞くしかない。
現在1ナンバー5人乗りシボレーアストロに乗っています。 よくサードシート残してセカンドシート外して真ん中を広い空間にしている方を見ますが、そのように1ナンバーもしくは8ナンバーとして構造変更は可...
2024.11.21
ベストアンサー:車屋です。 シート取っ払ってリムジン化は 単純に車検証記載乗車人数を減らして構造変更でいけるんじゃないですかね? 試したこと無いのでわからないしメリット感じないですが、 これだけで8ナンバー化は「で、これは何に特化した特殊車両なの?」 てなもんでダメだと思います。 アストロだとスタクラとかはキャンピング車っぽいイメージですね。 25~30年近く前の昔なら、 ちょっと排気量多めの維持費掛か...
シボレーアストロスタークラフトの スタッドレスタイヤ265r70 16インチをネットで購入したのですが つけられるのでしょうか? 適合車種にはアストロと明記がありました
2024.11.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
1ナンバー登録してある車を維持するのにかかる費用(車検費など)は年間どれくらいですか?ちなみにシボレーのサバーバンローライダーを買おうと思っています。
2009.2.17
22歳です シボレーカマロの維持費について知りたいです。 皆さんこんにちは、 まず間違ったことを私が言っていたら遠慮なく訂正してください! 私は、シボレーカマロ3rdに乗りたいと思っており...
2009.1.8
シボレー・アストロを中古購入した場合、注意点やの維持費などを教えてください。 娘がシボレー・アストロの中古購入を夢見て一生懸命働いて資金を貯めています。 でも、父親としてはこの原油高の時代にアメ...
2007.11.30
シボレータホやサバーバンについて 燃費はどれくらいでしょうか? 故障しやすいと聞きましたがどうでしょうか? 維持するのにどんな問題がありますか? 購入する前に聞いておきたいので、お願いします。 ...
2009.2.21
シボレーアストロの購入 ナンバー取得について(1,3,8,ナンバー?) シボレーアストロの購入を考えています。購入予定の車両は、すでにナンバーが無く、新規にナンバー取得をするのですが、1ナンバー...
2007.2.28
「日本車はドイツ車に敵わない」とか言ってる方が極少数おられますけど、それはどういうつもりで言ってんですか??? 企業たるもの、売れるものを作ってこそ一流なんです。 いくら走りが良いだのデザイン...
2024.6.12
ベンツやフェラーリやポルシェ、 シボレーやキャデラックやフォード など 世界の全ての自動車がトヨタに勝てない いちばんの要因は何故と思いますか
2024.5.19
高級SUVは究極のボッタクリ車なぼでしょうか? ハリアーやシボレーなら300万で買えるのに、レクサス、ベンツ、BMW、アウディはボッタクり過ぎでしょ。 しかも下取りがクソすぎ。
2016.3.6
車好きの方に質問 私の知り合いに車好きがいるのですが その男は私と同じく27歳で独身です その方はいろんな車種の車に買い替えてはいろんな車に乗ってます しかも二台や3台もちです 私の知る限りどれ...
2023.2.1
なぜホンダは安ぽいイメージから抜け出せないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ よく年寄りは「バイク屋が作るクルマ」などとホンダはバイク屋だから安いクルマを作るみたいに...
2019.6.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!