キャデラック エスカレード のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,591
0

現行エスカレードのブレーキとウインカー一体型のテールについて…

車検が通るよう、リヤのウインカーをストップ連動の赤LEDからオレンジにするために、

バック部にオレンジのバルブを入れ、フロントウインカーから配線を引っ張ってきて点滅するようにしました。(リヤのウインカーは、ブレーキ共用で配線が1本できているため、ブレーキを踏むと点灯してしまうため、殺しました。)

点滅するようになったものの、ハイフラになってしまい、困っています。

リレーを探したものの、エンジンルームのヒューズボックスの土台の中から聞こえてきてるようです。

どのような方法で、ハイフラを解消するのでしょうか?


もとのブレーキ&ウインカーの配線はカットしてあり、ブレーキはハイマウントから電源をとっています。
バックはバンパー下に後付けです。



補足

早速回答をいただき、ありがとうございます。 ハイフラ防止抵抗の事ですね? 説明が不十分で申し訳ありません…。 新たに作ったリヤのウインカーは通常のバルブ(LEDではないウエッジ球)を装着していますが、ハイフラになってしまいます。 純正の赤いLEDテールに配線をつなげなおすと正常に戻るのですが…。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おそらく、純正の配線が断線状態なので、球切れの状態と
同じになりハイフラになってしまっているのではないでしょうか。

フロントウインカーより配線をリアウインカーに持って行って事実上
テールのウインカーはフラッシュするでしょうが、純正ラインが欠線状態では
球切れと同じ状況になっています。

対応策としては、純正のラインにハイフラ防止抵抗を装着すると解消するのでは?
擬似的に純正ライン上の電球が点灯している状況を作ってあげればいいわけです。

その他の回答 (1件)

  • フロントからリアに引っ張ってきた配線に抵抗をかますのが、簡単です。

    左右それぞれに電球1個分に相当する抵抗をかまして下さい☆


    ----補足みて
    LEDでなくフィラメントのバルブであっても、ハイフラするということはリレーの想定に対してウィンカー全体で抵抗が足りないと考えられます。

    抵抗器を用意するのは手間や費用がかかると思うので、まずは適当な電球をひとつ余分に繋いでテストしてみてはいかがでしょうか?

    で、充分な抵抗値を計算した上で、必要な抵抗器を購入すればよいと思いますよ☆

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
キャデラック エスカレード 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

キャデラック エスカレードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離