BMW X3 「正常進化 2022追記 もうこれで良い」のユーザーレビュー

silvermoon silvermoonさん

BMW X3

グレード:xドライブ20d Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
5

正常進化 2022追記 もうこれで良い

2019.9.25

総評
F25 X3から乗り換え。正常に進化している。
燃費も向上、ボデイ剛性も上がって満足度は高い。
細かい不満はあるが、気に入ってます。
2年半2万キロ乗って
もうこれで良いわ、と初めて思える車です。
若い頃から11台乗り継いできましたが、
これ程しっくり来る車は初めてだと思えます。
次は電動化の波でエンジン車、特にディーゼルは
もう買えなくなるでしょう。
末永く大切に乗って行こうと思います。
満足している点
燃費が良い。ディーゼルだから燃料が安くもう戻れない。
大きく重い車なのに軽快なハンドリング。
追記
内燃車両としては最後の車になるでしょうが
デザインも含めて、もうこれで良いと思えます。
永く乗り続けます。
不満な点
始動直後、温まっていない状態だと、エンジンがノッキングしているようなバタバタした音がする。
ドアがアルミになって閉める音が安っぽい。
オプションの20インチにすればもう少しクイックなハンドリングになったかと思う。後悔してます。

始動直後の音の問題は6000km超えたあたりから気にならなくなりました。
デザイン

5

全体によく出来ている。
一目でBMWしかもX3とわかるアイデンティティ。
なのに新しい試みは忘れていない。
インテリアもドライバーに使いやすいデザインで
長時間運転でも疲れが少ない。
BMWのデザイナーは優秀。
しかし最近の中国に媚を売ったような
ド派手なグリルはどう贔屓目に見ても
好きになれない。
きっと次期X3もあんなになるんだろう。
だから余計この車が愛おしく思える。
走行性能

5

エコ・コンフォート・スポーツと3つのモードが有り
車が豹変します。
街中はコンフォート。一番普通に使えます。
高速の多い長距離ではエコ。シフトアップが早めでかなり燃費が向上します。
たまにスポーツモードに入れてちょっとだけ右足を踏み込むと、これぞ!駆け抜ける喜び。
足回りも締まった感覚でコーナー楽しいです。

追記
40%コンフォート45%エコモード
5%スポーツモード。
この5%が至福の時。
運転ってこんなに楽しかったんだ?と
心から思える時間です。

追記
4年目走行距離34000kmで
7シリーズMスポ用の20インチホイールと
Michelin ラティチュード スポーツ3に交換。
前245/45後275/40
走りが激変しました。
X3はFRベースのAWD。19インチ4本同サイズでは
若干アンダーステア気味だったのが
本来のFR寄りのハンドリングに変わった。
高速入口によくある切れ込んでいくカーブも
切り込んだ分自然と前が入る。
かなりの雨でウェットな路面でも不安感なし。
購入時オプションで16万だったと思うが
最初からつけておけばよかった。

こんな重い車がヒラリヒラリと軽やかに走る。
楽しくて思わず口元が緩みます。
乗り心地

5

F25も良かったけれどG01はもっと良くなりました。
高速の継ぎ目もトンという感じでいなしフラットな乗り心地が乱れません。特に100km以上走るときは有り難いです。

追記
足回りに当たりが付くと、かなり変わります。
硬いことは変わりませんが、しなやかに感じられます。
あとは好みの問題。トヨタ系が好きな人は
どうぞレクサスを買ってください。
そのトヨタもスープラはBMWと共通シャーシ。
あとはメーカーのポリシーですね。
積載性

5

車両の大きさと比べると縦横ともやや小さいです。その分高さがあるので使い勝手はよいです。
トノカバーがF25より使いにくくなりました。

追記
趣味のロードバイクが2台乗ります。
高さの問題でサドルは外します。
もちろんリアシートを倒して、ですが。
これは本当に重宝します。
燃費

5

今までトータル1万キロ走って12.3km/Lを示しています。都内8遠乗り2くらいの割合。車載コンピューターの値なので正確かどうかはわかりませんが、満タン法でもそれ程ずれていないので信用しています。
追記
燃費は変わりません。
付いてきたヨコハマタイヤが、思いのほか
減るのでその分劣化しているのかもしれません。
まあこのご時世、軽油とガソリンの価格差で
本当に助かっています。
価格

5

追記

前車X3 F25の下取りを含めて
お得意様値引きは人には言えないレベルでした。
多分初見の人もそれなりに値引くと思いますが
その分下取りが悪いと評判ですね。
この車で最後と覚悟を決めたので
そんなことは気にならなくなりましたが。
故障経験
今のところありません。快適です。

追記
ドライビングサポートの緊急ブレーキが
誤作動してびっくりします。
駐車時バック中にガクンとしたり
駐車場の警備員さんに反応してガクンとしたり。
ショックが大きいのと作動するタイミングが
全く予想できない基準なので困惑します。
その分安全といえばそうなのですが…
それでも先日、息子がリアバンパー当てて
傷つけてきました。あーあ…

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW X3 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離