現在位置: carview! > 新車カタログ > BMW(BMW) > 6シリーズ グランクーペ > ユーザーレビュー・評価一覧 > 2ページ目
平均総合評価
4.1
総合評価分布
NekoOjiさん
グレード:640i グランクーペ_RHD(AT_3.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
4
2019.3.2
nao820さん
グレード:640i グランクーペ Mスポーツエディション_RHD(AT_3.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
5
2019.1.19
BMW dayさん
グレード:650i グランクーペ Mスポーツ_RHD(AT_4.4) 2015年式
乗車形式:マイカー
4
2018.10.7
喜怒煮萎π(キドニーパイ)の商人さん
グレード:640i グランクーペ Mスポーツ_RHD(AT_3.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
4
2018.9.30
Matan♪さん
グレード:650i グランクーペ Mスポーツ_LHD(AT_4.4) 2015年式
乗車形式:マイカー
5
2017.5.23
Salam091さん
グレード:640i グランクーペ_RHD(AT_3.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
4
2017.5.8
uhchanさん
グレード:640i グランクーペ_RHD(AT_3.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
5
2017.3.18
BMW6さん
グレード:640i グランクーペ_RHD(AT_3.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
5
fuga-vk45deさん
グレード:640i グランクーペ_RHD(AT_3.0) 2012年式
乗車形式:レンタカー
5
2016.11.9
ヤナヤロウさん
グレード:640i グランクーペ_RHD(AT_3.0) 2015年式
乗車形式:マイカー
3
2016.3.2
car-catsさん
グレード:640i グランクーペ_RHD(AT_3.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
4
まだ4歳と2歳の息子達には広すぎる位後部座席は広いです!5シリーズより高さ意外は広く感じます! かなりの速度域になると痛快な脚が逆に恐怖心に感じ
2015.3.20
ニックネーム非公開さん
グレード:640i グランクーペ Mスポーツエディション_RHD(AT_3.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
4
駆け抜ける喜び この車なら味わえると思います。個人的には大満足の車です。
2014.12.1
zeroKMさん
グレード:650i グランクーペ Mスポーツエディション_RHD(AT_4.4) 2013年式
乗車形式:マイカー
4
2014.5.6
ugari@関西支部長 2さん
グレード:640i グランクーペ_RHD(AT_3.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
4
ロー&ワイド、ロングノーズのフロント、超極太のサイドピラー、リアピラーのロゴ、堂々とした流れるようなデザインがいい。 でもリアデザインの始末は前モデ
2014.3.14
金持ちさん
グレード:640i グランクーペ_RHD(AT_3.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
5
6シリーズになると台数も極端に少なくなるんで、存在感があり、運転していても気分が違う。 高速での安定感はピカイチ! 大変気に入って乗っています。
2014.3.1
ニックネーム非公開さん
グレード:640i グランクーペ_RHD(AT_3.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
5
スタイリング、居住性、走行性能共に大変気にいってます。しかしデカイ!
2014.3.1
ニックネーム非公開さん
グレード:640i グランクーペ Mスポーツエディション_RHD(AT_3.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
4
ツードアクーペが家族に不評で乗り換えました。価格的には高い様な気がしますが、乗ってみると、そこそこ良い感じです。フロントウインドウが狭く、バックミラ
2013.12.15
RENCONさん
グレード:640i グランクーペ_RHD(AT_3.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
4
リアーシートの乗降性が悪くリアーシートは緊急用且つ荷物用と割り切ればクーペよりも使い易く(ただしクーペほどには美しくありませんが)、ここ最近の4枚扉の
2013.9.16
ニックネーム非公開さん
グレード:640i グランクーペ_RHD(AT_3.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
5
ベンツのCLSやAUDIのA7と比べると、内外のデザインや走行性能などから、BMWの6シリがベスト。7シリや5シリGTも検討しましたが、走行性能から
2013.9.16
GT21さん
グレード:640i グランクーペ_RHD(AT_3.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
5
スタイリング、乗降性、プレミアム感、重厚感、4人乗車時の居住性、サイズの割の取り回しの良さ、などを一台で全て満足させたい方には理想の車。 所有する喜
2013.5.14
新車価格帯:
509.9万円~575.9万円
新車価格帯:
193.6万円~242.4万円
新車価格帯:
480.0万円~700.0万円
新車価格帯:
427.5万円~552.3万円
新車価格帯:
400.4万円~477.4万円
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|