BMW 4シリーズ クーペ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
79
0

画像の車は何で人気なかったのですか?
下記の人気車種と同じような外装ですよね?
シューティングブレーク、5ドアハッチバック、ステーションワゴン

メルセデスCLA
bmw4シリーズシューテ

ィングブレーク開発中
アルファロメオ アルファブレラ
スバル レヴォーグ
トヨタ コルサ



ボディ同色のCピラーが目立つからスマートさに欠けたんでしょう。
フレームだけCピラーは残して外装パネルはクウォーターガラスを180SXみたいにCピラーを隠すように貼れば良かったんです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 時代にそぐわなかったからです。時期が早すぎました。ほかの車でも良くある事です。

  • AE86の2ドアクーペと3ドアハッチバックなら人気は大差無いか、むしろ3ドアです。

    これはもうステーションワゴンに入る物でしょう。

    それならレガシィのツーリングワゴンで人気が一気に高まったけど、それより前のモデルでは一部の人にしか需要無かったですよね。

    RSが売れた当時は、インジェクションと排ガス規制で牙を抜かれたスカイラインが走りを取り戻したということで売れました。

    明らかに需要は5ドアハッチバックではありません。

    2ドアRSです。

    妥協で4ドアも売れたかも知れませんが、まだまだ利便性より走りとカッコが優先された時代です。

    今の時代にあえてR30なら、RSターボでもこの5ドアハッチバックでも一定数の人気はあるでしょうね。

    走りを追及する人が減ったのと、今となってはRSの走りの性能など鼻くそなので。

    ネオ旧車としての人気なら今も、これからも通用すると思いますよ。

  • 5ドアが売れてきたのはレガシーからですから。
    それ以前はゲテモノ扱いで3ドアはそこそこ売れてたが。
    コロナもこんなのがあったけどぜんぜんダメでしたね。
    このころは4ドアハッチバックじゃなくて5ドアと呼んでいた。
    でも画像のモデルって、これは試作車だと思うが。
    売られていたというのは知らないな。
    ラングレーにはこういうのがあったが。

  • 写真の車が新車販売されていた当時、5Dr車はもっとも人気のないカテゴリーだったから。
    どのメーカーも何車種か販売していたけど軒並み売れていなかった。

  • この型で鉄仮面顔は存在しないと思います。
    カタログ持ってるけどね。
    ワンビアとかシルエイティみたいな感じです。
    改造車だから、人気も何も論外。

  • なかなかマニアっくな画像ですね

    R30の5ドアセダンですか
    セダンと言うのも…

    まぁ どう考えても売れないでしょ!

  • 2ボックス車はシビックあたりのお陰で、コンパクトカーの形としてはそれなりに市民権を得ていたんだけど、今みたいに各メーカーCセグクラスまで2ボックス車が主流という感じには至っていませんでした。
    大きいボディサイズで2ボックスとなると、ライトバンのイメージが強すぎたんでしょうね。R30のハッチバックなんか、ライトバンのエステートと共通ボディだったし。

    現行スカイラインはインフィニティの主力車種ということになってるけど、ハッチバック人気がそれなりに高い欧州市場からはインフィニティブランド自体が撤退予定だし、北米でも中国でも販売不振で、ハッチバックのバリエーションモデルを増やすだけの余裕がありません。

    BMWやメルセデスは欧州が本拠地なので、ハッチバックを受け入れやすい市場を持っているし、ビジネスがそれなりに好調なので、ハッチバックやワゴン、シューティングブレークがラインナップされているという感じでしょう。

  • ハチロクと鉄仮面のニコイチで市販されていないからです。

  • 画像の車は何で人気なかったのですか?


    時代の先取りの読み違い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 4シリーズ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 4シリーズ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離