BMW M5 のみんなの質問
1252510532さん
2025.1.17 08:31
そしてm5 f90はなぜあんな車重重たいのに対してバケモン級に速いのですか!?
トランスミッションも関係してくるとは思いますが
教えて欲しいです
bmw********さん
2025.1.19 16:22
F10とF90のエンジンは基本的に同じですがエンジンマネージメントが異なり、マッピングの改良が行われています。
これはF90の4WD化に伴い変更されています。
FRのF10ではトラクションがリヤタイヤのみだったため潜在的なエンジン出力を抑えていました。
しかしF90で4WD化されたため全ての車軸にトラクションがかけられることにより潜在出力を高める事が可能になった事からマッピングを変更して出力を高めたということです。
とは言え、F10もF90も同様に約2トンと言う重さのためリアルスポーカーには及びません。
当方はE60からF10, F90と乗り継いでいますが、正直旋回能力はF10が一番低くE60が一番高かったと感じます。
F90で4WD化されましたが、それでも重すぎる車重のせいで旋回性は犠牲になっています。
化け物のように速いと仰っていますが、それは直線番長的な意味だと理解しますが、間違いないでしょうか?
F10時代にF460と直線勝負しましたがほぼ互角でした。
当方のM5はレースチップにより600馬力まで上げていましたが、F460はノーマル状態で512馬力。
これでほぼ互角だったのはやはり車重の問題でしょう。
トランスミッションに関しては、DCTのF10に対し、F90はスポーツATに変更されています。
理由は定かてばないですが、4WD化が関係しているものと理解しています。
1149807641さん
2025.1.17 09:31
以前M5に乗っていましたが、まずE型のM5は
排気量を上げて馬力を稼ぐという方法で
初代は直6 3.5L 286ps
2代目直6 3.8L 340ps
3代目V8 4.0L 400ps
4代目V10 5.0L 507ps
5代目F10 v8 4.4L 560ps 1980g
6代目F90 v8 4.4L 600ps 1940g
初代から見ていくと排気量をあげてエンジンも直6からV型にコンパクトにしていきE90以降F10からターボ採用で馬力を稼ぎダウンサイジング化をした。
Na時代は排気量でパワーを出して
ターボ採用で燃費向上他排気量を抑え馬力を稼ぐ
このターボ化によってパワーを飛躍的であげられるようになってモデルが進むと他社との絡みもあってより強い加速力を出すように改良している。
トランスミッションも進化しているものあるがやはりエンジンの改良 ターボの技術 強度を上げ多少の軽量化も馬力を稼げる要因にもなってる。
Claude 3(Anthropic)さん
2025.1.17 08:31
BMWのMシリーズは高性能モデルですが、世代を重ねるごとに技術の進歩によって性能がアップしています。
・F10 M5(前モデル)とF90 M5(現行モデル)では、同じ4.4リッターツインターボV8エンジンを搭載していますが、F90の方が出力が向上しています。これは可変バルブタイミングやターボチャージャーの改良などによるものです。
・F90 M5は車重が約1,855kgと重量級ですが、最高出力600ps、最大トルク750Nmの高出力エンジンに加え、8速スポーツオートマチックトランスミッションとMxDriveの4輪駆動システムにより、0-100km/h加速が3.4秒と非常に優れた加速性能を発揮しています。
・トランスミッションの変速性能と4輪駆動システムの効果により、重量級ながらもエンジン出力を効率的に路面に伝達できるため、ハイパフォーマンスを実現しています。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
みんなの知恵袋さん
2025.1.17 08:31
BMW F90 M5は、F10 M5と同じエンジンを使用していますが、馬力とトルクが向上しています。これは、エンジンのチューニングや電子制御システムの最適化により、効率的な燃焼と出力向上が実現されているためです。また、F90 M5は四輪駆動システムを採用しており、これが加速性能を大幅に向上させています。トランスミッションも進化しており、より迅速でスムーズなシフトが可能です。これらの要素が組み合わさり、車重が重いにもかかわらず、驚異的な加速力を発揮しています。
参考にした回答
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1169783296
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11229436986
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11274715261
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11288396861
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14223136359
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
バイクや車のレストア動画を見ての疑問です。 乗用車やバイクに使われているM 5〜M8のボルトやナットを締め付けるトルクはボルトにかける必要な軸力を得るために、 トルク係数とネジのサイズで決まるよ...
2025.4.18
ダイキン天カセ4方向のドレンパンを外すとき、それぞれの角に写真のようなネジ(ボルト)がついています。 このネジの頭(+)がナメてしまっており、新しく付け替えたいのですが、ホームセンターでは見つけ...
2025.4.8
ベストアンサー:アプセットボルトですね。 見たところM5ぽいですが。 https://www.monotaro.com/g/01135645/
bmw M5competitionの2023年モデルに乗ってるんですが、動画や他の方々のようにバブリングしません。 2023年モデルになってからマフラーなどが変わったのでしょうか、有識者の方コメ...
2025.3.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
BMWに加速で負けました。 なんで外車ってみんな速いのですか? 平成6年式のR32・GT-Rに乗っています。 後期型です。 ブーストアップにエンジンをOHして強化パーツを組み込んで、強化クラッチ...
2011.12.8
Googleマップに近々自転車での所要時間や経路が使えるようになると知りました。ですが、いまだに無いですね。いつ頃追加されそうですか? ちなみに所要時間は徒歩の半分の計算にしてますが、経路で長めの 階
2014.4.22
BMW M5ってやたら速くないですか? セダンなのに信じられないです。 ランエボ6に乗っています。 ブーストアップしてエンジンをOHする際にエンジンに強化パーツを組み込んだりなどして 馬力は3...
2011.10.15
BMW E60型M5を所有しています。 故障が多すぎて売却を考え査定に出したのですがたったの280万くらいしか付きませんでした。 。外車は査定がこんなにも低いのでしょうか? 2006年式のM5を...
2013.8.13
車のハンドルの左右についてるプラスマイナスのレバーみたいなのって何ですか?手前に引くと速度計のとこにM5とか出て数字が増えたり減ったりするんですけど、坂道とかで使うんですかね?
2015.6.12
ベンツやBMWで、安いグレードなのに高いグレードのふりをするのは、さすがに嘘が可愛くないと思います。 C180なのに、みんなを騙してC63AMGのフリをしたり、 本当は523iなのに、540...
2017.4.9
BMWに加速で負けました。 なんで外車ってみんな速いのですか? 平成6年式のR32・GT-Rに乗っています。 後期型です。 ブーストアップにエンジンをOHして強化パーツを組み込んで、強化クラッチ...
2011.12.8
どのような職業に就けば高級車に乗れるのでしょうか? 以前した質問の回答者さんの中に、BMWM5とポルシェ911GT3の2台持ちの方がいました。 しかし、私のような庶民はこのような高級外車は1台...
2023.12.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!