意外に・・
2年間乗り、ついこの程手放しました。
所有感という意味では今迄乗り継いだどのクルマより満足させてくれました。逆に街中のコインパーキング等で
2012.3.26
- 総評
- 意外に・・
2年間乗り、ついこの程手放しました。
所有感という意味では今迄乗り継いだどのクルマより満足させてくれました。逆に街中のコインパーキング等では気を遣うこともしばしば。
使い勝手は悪くないですよ。大人4人でも狭さを感じないですし、トランクの積載量も充分過ぎる程です。
家族クルマとしても普通に使えて、いざとなればそこは「M」の血統です。熱いです。
中古で検討されている方には是非MTを進めたいですね。値段も安いですし、このMTは本当に乗り易いですから。アクセル踏まずともクラッチをリリースするだけでスルスルって前に進みます。
- 満足している点
- やはりハイライトはエンジンなんでしょうね。回転上昇の仕方、高回転域のパンチはさすが「M」です。改めてNAは気持ち良いです。逆に低回転域では意外とモッサリなんですよね。4Lと言う大排気量から想像するトルク感は全くありません。このV8エンジン、フラットトルクなんて巷で言われてますけど、やっぱり超高回転型だと思います。
足廻りも純正は良く出来てますよ。私は直ぐにリプレイスしてしまいましたけど、うーん、純正が一番バランスが良いかも。走るシチュエーションにもよりますけどね。
- 不満な点
- 何と言っても燃費が最悪。街中4~5、高速8~9です。気を遣っても全く伸びませんでしたね。燃費を気にするクルマじゃない、なんて意見もあると思いますが、ムリです。普通のサラリーマンですから。これが手放した最大の理由とも言えます。
後はオイル交換で9Lも飲み込みます。結構な出費になりますよね。
MTなので仕方ないと思いますが、ギア比がやはり低過ぎますよね。高速100kmで2,500rpm廻ってます。巡航用にもう1速欲しくなります。
後は車重だったり、最小回転半径だったり、ナビだったり、目を覆いたくなる箇所は幾つかありますけど、やはりクルマの性格上 全方位型では無いので、この辺に目を瞑ってもあまりある魅力が満載だと思いますよ。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験