これは素晴らしい車です。また、E36 M3にお乗りの方、どんどん自信をもってレビューをご投稿いただきたいと思います。直前はE36 318isからの乗り
2012.9.10
- 総評
- これは素晴らしい車です。また、E36 M3にお乗りの方、どんどん自信をもってレビューをご投稿いただきたいと思います。直前はE36 318isからの乗り換えですが、前者は非常に軽く、高回転が必要です。燃費もよく街乗りに向きます。高速もそこそこ走ります。ただし、M3Cと比べると高速性能が全く違います。加速はもちろん。車体の剛性も根本的に違うようです。やはりM3Cは特別な車であると考える次第です。ただし、様々な修理にはそれ相応の出費が必要なようですね。
少し前は200万円程度していたM3Cですが、最近は掘り出し物も増えてきました。15年以上前の車としては高いですが、100万円前後で所有できるスーパーカー、と考えれば、非常にお買い得だと思います。プラス100万円の修理代は必要ですが。
- 満足している点
- E36 M3Cのレビューが少ないので記載します。何しろ10年以上憧れようやく手に入れた車です。既にF世代になっておりますので、E36はもうすぐ4世代前の車になるでしょうが、それでもスタイルは非常に格好いいです。私はこれでE36を3台乗り継いでおりますが、最も気に入っているのはスタイルです。やはり小さく、かつ角張っていて精悍です。かつパッケージングも考えられており、居住性も良いです。また、インパネがシンプルな点もおすすめです。加速に関してはトルクカーブが平坦ではありますが、320psなので今でも十二分に満足できるでしょう。また、今となってはあまり走っていないことも注目度をあげる上で重要です。ただし、コンディションの良い車は少なくなっており、それについては購入後も様々手がかかると思いますが。
あと、E30ほどではないのですが、元祖「羊の皮をかむった狼」という印象が強いです。外見はそれほどスポーティーではないので、逆に普通に乗れ通勤にも利用できます。中身はスーパーカーなのに。これは一つの魅力です。
自分は過去にE46, またE92も乗っており、どの世代のM3が良いかももちろん悩みました。もちろん価格が最大要因ではありますが、M3Cはストレート6搭載車であり、デザインも男っぽいので、あえて選択する価値のある車だと思います。
- 不満な点
- E36をずっと乗り継いでおりましたので、欠点ははっきりしていました。まずライト。ノーマルは見た目もスッキリしないのでプロジェクターランプとして付け替えています。今は価格も下がっておりますので、愛車を長く乗る上では重要だと思いますのでおすすめします。ただしM3Cのノーマルヘッドライトもなかなかよく出来ており、付け替えも迷いましたが。次にインパネです。インパネのランプが暗い。電球の付け替え(LED)もしくは、ELパネルをお勧めします。私は後者を選びました。雰囲気を残されたい方はメーターパネルの電球の変更(LED)をおすすめします。最後、よくあることですが、内装のはがれ、シフトレバー、オイル漏れ、ファンベルトのへたり、ドアのはがれなどがあります。燃費もあまりよくありません(が、性能を考えればOKか)。私的には内装はインパネと1DINのオーディオでずいぶん雰囲気が変わると思います。
もちろん、E46, E92(あるいはF30)に比較すると、ずいぶんと内装がチープなのは否定できません。ただし、逆にこれらの車にはないスパルタンな雰囲気がE36 M3にあるため、それも魅力とは言えます。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験