BMW のみんなの質問
wat********さん
2024.10.29 07:58
日頃街ゆく多くの車を見ていて、ふと疑問に思ったことがあります。それは「車のデザイン」についてです。
多くの車はメーカーによって様々な特色があるとは思いますが、その中でメーカーごとのデザインが、特に外車と呼ばれる外国メーカーの車のデザインが、
①外国製乗用車の場合、ベンツやBMW、マセラティなど、一目でそれとわかるフロントグリルや、デザインをしている
②それに比べて日本車は、どこのメーカーも同じようなデザインで、さらにトヨタなどは車によってデザインはかなり違い、同じメーカーとは分からないくらいの違いがある
なぜ外国製乗用車はそれぞれオリジナルデザインがあるのに日本車はバラバラなデザインなのか。
これは車に対する考え方が違うのでしょうか。日本車ももっとメーカーごとオリジナリティを出してもいいように思いました。
車業界にお詳しい方、どのような内容でも結構です。お話を伺えると嬉しいです。
乱文失礼しました。宜しくご教授下さい。
トッドさん
2024.10.29 08:43
欧州メーカーと日米メーカーでデザインの方向性が違いますね
日米でもプレミアムブランドであるレクサスやキャデラック、リンカーンと言ったブランドは欧州メーカーの様に一貫したデザインコンセプトを打ち出しています
マツダやスバルと言ったメーカーも一貫したデザインコンセプトを出していますし、日産や三菱も追従している様に思います
国内でも、トヨタ、ホンダ、スズキは明らかに車両毎のデザインコンセプトを打ち出しています
欧州メーカーは土地柄というか、伝統を重んじる地域です
ポルシェは新型のデザインコンペでは「この車のポルシェらしい部分に付いて説明を」と説明を求められるそうです
デザイナーがポルシェというアイデンティティをどうデザインに反映しているのかに重きを置かれます
それは、デザインだけでなく、走行性能も含まれ、開発に活かされます
ベンツのコンセプトは最良のモノづくり
BMWは駆け抜ける歓び
アウディは技術による先進
トヨタは持続可能なモノづくり
と言った様にコンセプトが存在しています
ベンツは乗員が安全に快適に移動できる道具
BMWは走りに拘り尽くしたクルマづくり
アウディは先進技術を先駆ける車
トヨタは・・・持続可能な会社づくり?知らんけど
と言った様に製品にもメーカーが作る車にもメーカーらしいデザイン以外の部分が存在します
質問の内容を掘り下げるて、クルマという製品を見ると面白いとも思いますよ
質問者からのお礼コメント
2024.11.2 19:45
お話を寄せて下さった皆様、ありがとうございます。
車のデザインについて考えると面白いです!
自分の好みを言わせてもらうと昔のフォルクスワーゲン・ゴルフ(丸目ランプの頃の)が好きなんです。
無骨なイメージそのままの乗り味でした。
今の車(特に日本車)の没個性化の理由も今回わかりましたが、それでも、もう少し一捻りしたデザインがあってもいいような気がしました。
本当は皆様ベストアンサーにしたかったです。
legno_e_azzurroさん
2024.10.29 21:05
ズバリ!
外国は技術的に劣っているからなのです。
ドイツ車の技術は日本の技術の7年前の水準
フランス車は10年
イタリア車は10年3ヶ月
イギリス車は11年1ヶ月
アメリカ車は13年5ヶ月
遅れています。
ayu********さん
2024.10.29 15:21
ドイツ車はインダストリアルデザインのチーフが全体のデザインを統括してるからです。日本は1車種のデザインに対して複数のデザイナーでコンペを行い、勝ったデザインが採用される。一人のデザイナーが勝ち続ければデザインが似てくることになりますが、デザイナーは何百人もいるので、一人勝ちは無理です。
エアー管理職さん
2024.10.29 08:37
マツダやレクサスは揃えていますよ。
ブランド価値に重きを置くかどうかの違いかと思います。
1149807641さん
2024.10.29 08:27
一目でわかるようにしているのは 速く移動できる車は移動時の自車アピールをする事で 危険防止になっているから。
速く走るようにも造られていない日本車は自車アピールもなくても危険でもないし 統一してしまうとパクるデザインができなくなる ポリシーなんてない方が造りやすいから。
マツダは欧州意識して統一グリル化にしているけどやった所で書籍日本車 そこが欧州で売り上げが上がってるとも思えない。レクサスも統一グリルで欧州乗り込んだけど全く売れない 日本車はやってもやらなくても対して変わらない 意味がないと言うことがよくわかる。
1150855215さん
2024.10.29 08:26
以前、あるクルマ雑誌で読んだのですが、トヨタ車は沢山売れて街中に溢れるので、変に鼻につかずに街に溶け込むようデザインされているとか。
各メーカーのアイデンティティは、グリルとかランプに出ていますね。
国産車でも、スカイラインやマツダ各車(ボディデザインもテーマ統一されています。)、レクサス各車のテールランプ、レクサス各車のグリル、ホンダのエンブレムなど、意外とありますよ。
軽自動車は外寸制約があるので、スペースユーティリティ優先だと、どれも似たり寄ったりになるかもしれませんね。
Hi-dessanさん
2024.10.29 08:15
さすが 生成AIです 解答の通りだとおもいます。
azw********さん
2024.10.29 08:14
これは車に対する考え方が違うのでしょうか。日本車ももっとメーカーごとオリジナリティを出してもいいように思いました。
お国の違い
日本はガソリンエンジン+CVTミッション
ヨーロッパはガソリンエンジン+ATミッション
o_y********さん
2024.10.29 08:09
特定の誰かに愛されたいのか、誰からも嫌われたくないのか、の違いです。
Claude 3(Anthropic)さん
2024.10.29 07:58
外国メーカーと日本メーカーのデザイン戦略の違いについて、興味深い質問をありがとうございます。
・外国メーカーは、ブランドアイデンティティを重視する傾向があります。ベンツやBMWなどは、フロントグリルやボディラインなどで一目でメーカーがわかるデザインを心がけています。これは、ブランドの高級感や伝統を大切にする姿勢の表れです。
・一方、日本メーカーは、モデルごとの個性を重視する傾向があります。トヨタなどは、同じメーカー内でも車種によってデザインが大きく異なります。これは、幅広い顧客層のニーズに応えようとする姿勢の表れです。
・両者の違いは、ブランド重視か車種重視かの戦略の違いによるものです。外国メーカーはブランドの高級感を大切にし、日本メーカーは多様な顧客層を大切にしています。
・どちらの戦略が良いかは一概に言えませんが、日本メーカーにもメーカーアイデンティティを持つ動きがあります。例えばマツダの「魂動デザイン」などがその一例です。今後、日本メーカーもブランドアイデンティティを重視する傾向が強まるかもしれません。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
日産が倒産したらトヨタが三菱を買収しないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日産は救いようがありませんが。 ですが三菱はまだ救いようがあると思うのですが。 例えば三菱て...
2024.11.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ベンツやBMWの維持費は人並みの稼ぎでは無理ですか? ベンツかBMWを購入したいと思い始めました。 頑張って真面目に生きているので、夢見させて下さい。 しかし外車だと維持費が大変という噂も聞...
2013.9.13
昨日、BMWにX5と3シリーズの契約に行ったら、偉そうな人が「君、何回か来てるよね。冷やかしだから帰ってくれと言われました。 」 普通、車を買う時って営業さんと何回か打ち合わせするものじゃないの...
2016.5.7
マツダのクリーンディーゼルって過大評価されていませんか? ■圧縮比を14まで下げてしまった →高圧縮比による高熱効率がディーゼルの最大のメリットだと思っていましたが、マツダは触媒にコストをかけた...
2013.9.20
日本車乗ってる人って恥ずかしくないんですか? そんなの自分は低所得者ってことカミングアウトしてるようなものですよね? そういう人たちって外車に対するコンプレックスないんですか? 僕 はまだ自分の...
2015.5.11
日本車乗ってる人って恥ずかしくないんですか? そんなの自分は低所得者ってことカミングアウトしてるようなものですよね? そういう人たちって外車に対するコンプレックスないんですか? 僕 はまだ自分...
2016.5.9
「好きな車プレゼントします」と言われたら何がいいですか? 「好きな車、何でもいいよ、ただでプレゼントしよう、遠慮しないで言ってね」、と言われたら何を選びますか? BMW? スカイライン? プリウ...
2008.10.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!