現在位置: carview! > カタログ > BMW > 8シリーズグランクーペ > 2020年5月〜モデル
総合平均評価 |
5.0 (レビュー件数 4件) |
アクセス数 ランキング |
659位 |
---|---|---|---|
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
5085×1930×1400mm〜 5085×1930×1405mm |
燃料消費率 | 9.0〜14.3km/L(JC08モード走行) 8.1〜12.0km/L(WLTCモード走行) |
乗車定員 | 5名 | 排気量 | 2992〜4394cc |
車両価格を改定
メーカー希望小売価格を見直し、全グレードに新価格が適用された。(2020.5)
BMW4ドアクーペの最上級モデル
BMWクーペモデルの最上級にあたる、8シリーズをベースに、より伸びやかなスタイリングと快適な室内空間が実現された4ドアクーペ。ボディ骨格の内部(センタートンネル)にカーボン素材を用いる「カーボンコア構造」が採用され、車体剛性が大幅に向上している。また、2ドアモデル比で205mm延長された3025mmのホイールベース、30mm広げられたリアトレッドなど、専用設計になっている。運転支援機能もラグジュアリーモデルにふさわしく、高速道路の渋滞時にドライバーの運転負荷を軽減し、安全に寄与する、「ハンズオフ機能付き渋滞運転支援機能」が搭載された。パワートレインは、2ドアクーペ/カブリオレに準ずる。(2019.10)
5.0点
ブルポイント さん 2021.2.7
グレード: 不明 2020年式 乗車形式: マイカー
カッコ良過ぎる
5.0点
seansean さん 2020.10.18
グレード: 840i グランクーペ Mスポーツ_RHD_4WD(AT_3.0) 2019年式 乗車形式: マイカー
欲を言えばキリがない。 欲しいからと前の530を1年で手放したのだから 大切にします。
5.0点
dadaroko さん 2020.7.28
グレード: 840i グランクーペ Mスポーツ_RHD_4WD(AT_3.0) 2019年式 乗車形式: マイカー
おすすめします。
BMW 8シリーズ グランクーペ に頂点「M」最高速305km/h…ロサンゼルスモーターショー2019で発表
解決済み 更新日時:2019.11.27
発表へ この車のコックピットなんだけど、センタコンソールの張り出しが大き過ぎる気がする。 これでは圧迫感があって居住性が悪い気がするんだけど? いつも...
5人が回答しています
続きを見るBMW 8シリーズグランクーペの840iか840dの購入で悩んでます。 友人とかは 直6の方が絶対音も良い
回答受付終了 更新日時:2020.06.06
良いしお勧めというのですが 0-100で限っていうとディーゼルの方が若干速いですし 燃費も良いし 、xdriveだし 個人的には価格は少し840iより高い...
4人が回答しています
続きを見るBMW 6シリーズ F系について。 後継の8シリーズが高額かつデザインがいまいちなので生産が終わっている...
回答受付終了 更新日時:2021.02.18
BMW 6シリーズ F系について。 後継の8シリーズが高額かつデザインがいまいちなので生産が終わっているF系クーペ、グランクーペの価値が上がっているのは本当ですか?中古の金額がそれ程下がっていない気がしますが。
2人が回答しています
続きを見る東京都世田谷区
中古価格:988.0万円
BMW 8シリーズグランクーペ M850i xドライブ 4WD
東京都品川区
中古価格:1450.0万円
BMW 8シリーズグランクーペ M850i xドライブ 4WD
神奈川県横浜市都筑区
中古価格:1499.0万円
三重県津市
中古価格:1038.0万円
BMW 8シリーズグランクーペ M850i xドライブ 4WD
大阪府茨木市
中古価格:1298.0万円
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
独BMW、M8 グランクーペの市販モデルをロサンゼルスオートショーで公開へ
2019.11.18|フォト
BMW、4ドアの8シリーズグランクーペを発売。ホイールベース拡大で広い室内に
2019.10.29|フォト
独BMW、8シリーズグランクーペを発表 ボディを約230mm延長した4ドア仕様
2019.7.11|フォト
群雄割拠の4ドアクーペ、敢えてBMW M850i xドライブ グランクーペを選ぶ理由とは? 【Playback GENROQ 2020】
2021.2.22|業界ニュース
BMWジャパン展望…Mモデルやラグジュアリーモデルが好調、2021年は iシリーズが充実
2021.1.28|ニューモデル
コロナ禍で明暗!? ドイツ・プレミアムブランドのなかでBMWが苦戦する理由
2021.1.2|業界ニュース
瞠目せよ! 新型MIRAIは日本のクルマ社会を変える起点に必ずやなる
2020.11.3|業界ニュース
現行 2019年10月〜
新車価格 1152.0 万円 ~ 2150.0 万円
新車価格帯:
480.0万円~700.0万円
新車価格帯:
489.0万円~724.4万円
新車価格帯:
489.9万円~739.3万円
新車価格帯:
435.4万円~644.5万円
新車価格帯:
348.5万円~467.2万円
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。