現在位置: carview! > カタログ > BMW > 5シリーズ > 2017年8月〜モデル > 口コミ・評価一覧
グレード: 530i Mスポーツ(AT_3.0) 2008年式 乗車形式: マイカー
生涯一度は所持しておきたかったBMW。 そして乗るならスポーツカー並みに速いのがいいと思って選んだのがE60 530i Mスポーツの後期最終型!(2010年製) 2000km走行して、、クオリティの高い車だとしみじみ思った^_^ とにかく弱点の無い機械と思った。(操作が日本車と違うのは機械としての弱点では無いと思うので) 他にも2台も車持ってて必要性から言うと必要ないんだけど、、買って良かったと思える車だ。 [ 続きを見る ]
グレード: 530i ラグジュアリー_LHD(AT_2.0) 2017年式 乗車形式: 仕事用
視界が良い 運転し易い 乗り心地がよい [ 続きを見る ]
グレード: 523d Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式 乗車形式: マイカー
・デザインがのっぺりして特徴がないと思ったG30 1.5年過ぎると慣れると言うより、良いデザインだと思う今日この頃です。(^^)/ ・走りもCPM装着でとても安心した走りへと変化した。 CPM装着前は後輪タイヤの減りが大きかったが現在は均等に減っている。 ・現在1.3万キロ タイヤの残溝は6.2ミリ (約1ミリ=1万キロ) ・車は大きいが乗ってて大きいと感じない。 現在不満がなくいい車だと思います。 もうすぐ3dデザインの車高調整を入れます。 現在不満はないのですが2センチ落としたいと思います。 ... [ 続きを見る ]
グレード: 525i_RHD(AT) 2000年式 乗車形式: 過去所有
ファミリーカーとして 後部座席の 乗り心地は 大満足 との評だった(過去所有) [ 続きを見る ]
グレード: 528i_ハイライン_RHD(AT) 1998年式 乗車形式: 過去所有
総合的にはシートヒーターやオートシェイド等の快適装備とスポーツ性能がバランスよくまとまっている良い車でした。後期型のヘッドライトとサスペンションとホイールを交換した後はスタイルも大変満足していました。 [ 続きを見る ]
グレード: 525i_LHD(AT_2.5) 2004年式 乗車形式: マイカー
気には入ってる [ 続きを見る ]
グレード: 523i_RHD(AT_2.0) 2017年式 乗車形式: マイカー
なめらか、スムーズ、この2語がすべてを表しています。 [ 続きを見る ]
グレード: 528i Mスポーツ 2012年式 乗車形式: 過去所有
3シリーズに比べれば確実に質感が高く、内装の質感なども満足できるものです。また、ドアなどがアルミで非常に軽いことも技術マニアとしては響くポイントでした。オーディオの音質はさすがに良いものではなく、スピーカーを交換しましたが、それほど良くなりませんでした。純正アンプの味付けなのでしょう。 走りに関してはBMW独自の乗り味が色濃くあった時代の最後のBMWかもしれません。現行のG型5シリーズはかなりしなやか方向でスポーティーとは少し違う方向性なので、いわゆるBMW=スポーティーを求めている方にはF10型の方がはまるかもしれません。そして、おススメできます。総評としては、結局「良くも悪くもスポーツセダ... [ 続きを見る ]
グレード: 523i ラグジュアリー_RHD(AT_2.0) 2017年式 乗車形式: 試乗
タイヤ一転がしで車の良し悪しが分かる、とは使い古された言葉だが、この車に乗ってピンときた。これは良い車だ。果たして、その思いに狂いはなく、クリーミーという言葉が似つかわしい、優美でエレガントなサルーンだった。 現行523dがデビューした際に試乗した時は、実用一本槍の面白味のなさにがっかりしたものだが、今回は全く違った。 ドイツ車はデビュー後最低1年以内は買わない方が良いと確信。 5シリーズは、4気筒ガソリンエンジンがおススメ。 [ 続きを見る ]
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|