アウディ A6 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
115
0

本日普通車のユーザー車検を受けました。
自宅に帰ってから車検関係の書類を確認したら、車検証が旧車検(2年前のもの)のもので、新車検証はありませんでした。

車検証がA6サイズになってからは、ICデータの更新のみで、A6サイズの車検証は継続して使用するものでしょうか?
それとも、事務員さんが新車検証を渡し間違えたのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔の紙のときは、車検ごとに新しくなっていました。
ICチップ付の車検証になってからは、見た目は同じ(そのまま)です。
自動車検査記録事項というA4サイズの補助簿のような物をもらったと思いますが、そちらで確認できます。

質問者からのお礼コメント

2025.2.20 19:21

ありがとうございます。
車検証そのままで、代わりに補助の紙は車検の度にもらえるんですね。
ICチップが入っても紙が減るわけではないのですね笑

その他の回答 (2件)

  • 車検終了後『検査修了証』が自工場でプリントできます。
    納車する際に必ず発行が必要です。
    後日車検証と次回シール郵送されてきます。

  • 継続して使えます!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ A6 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A6 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離