アウディ A6 (セダン) のみんなの質問
hazelmannersさん
2025.3.12 19:42
sof********さん
2025.3.13 16:11
19歳ですか・・・若くて羨ましいです。
ベンツも乗りましたし、現在はアウディA8W12に乗っていますが、中古車で買われるなら先ずは(年式にもよりますが)エアサスでない車をお勧めします。
後、電気系統はほぼ故障しないと思いますよ。
dac********さん
2025.3.17 12:23
2012のA8乗ってます。ブッシュ交換5万以外、全く壊れないですよ!車検も2回やりましたが交換部品も無し。
加速しながら曲がると国産車では味わったことがない感覚で興奮しますよ!
ただ、バックギアに入るのが遅いのと、ミッションがデリケートなので、3速までは負荷をかけないように心がけてますけど。
本気で何もかも良くてアウディから抜けられなくなります。
sat********さん
2025.3.15 10:30
そのクラスのドイツ車は貴殿が想像する以上に維持費は高い。
中古でも元は一千万超。
その車を新車で買える人達が維持出来ると思った方が無難です。
それでも買うならお金貯めてキャッシュで買う方が無難。ローンだと最悪ローンが残って車だけ捨てざる得ない可能性が有ります。
中古車なら外車はむしろその辺の国産の新車より安いからね。しかしそれが安い理由です。しかし乗ればわかります。同じセグメントなら国産の比ではありません。圧倒的に剛性感、走る、曲がる、止まるのレベルが違います。
しかしそうしたハイスペックゆえタイヤにしてもブレーキ類、ゴムやブッシュ等…半端なく交換部品の代金と作業代が必須。またこのクラスになるとバッテリー交換も素人では無理でディーラー任せになるけど約7万。
これ以外になにかしら故障があれば最低でも5万で、例えばオイル漏れで数十万、エンジントラブルは数百万となります。
また年齢的に任意保険も高いし車両保険も高い。
それでも乗る価値はありますけどね。命の代金と思えば安い。
ゆえに覚悟決めてとりあえず買って乗るしかないよね。でないと本当の事はわからないから。
tak********さん
2025.3.13 11:34
維持費とかヤバイよ。特に任意保険と修理費用と燃費が。
夢は持ち続けるのは悪いことではない。夢を実現するために稼ぎましょう。
ayu********さん
2025.3.13 03:13
中古がヤバいって話はないです。中古も新車も同じです。確率の問題なので。
dak********さん
2025.3.13 00:14
元Audi S4乗りです。
年収500万~、整備は自分で、車検もユーザーで・・・ってレベルでギリ可能かと。例えば欧州車は専用のエンジンオイルが必要です。私は20Lペール缶を買って自分で交換していたのでそれほどでもありませんでしたが、店にお願いしたら最低でも1回2万以上飛びます。しかも結構壊れるんで修理費もかかります。
mai********さん
2025.3.12 23:59
1,2年落ちの認定中古車を買えれば、低く抑えられます。
s15********さん
2025.3.12 21:16
19って時点で保険もやばいし、そのへんのタイヤサイズは交換に3-50万円とかだから普通に破産するよ
世間の声さん
2025.3.12 19:44
乗りたいと思ってる人は多い!でも実際のってる人少ないでしょ。つまりそう言うこと、真面目に勉強して国から搾取されない人間になってから乗りましよう
運転適性検査K型の結果をもらってかなり低く感じたのですが普通ですか? また、この結果から自分がどんな性格なのか知りたいです T4 A6 B10 C7 D10 E5 F4 G3 H3 I4 J3 K22
2025.4.23
アウディA6所有しているのですが朝エンジンをかけると正常にMMIが起動し画面も上がり音楽もきけます。でも最近会社から帰る際にエンジンをかけてもモニターは出てきません。 試しにボタンでOpenして...
2025.4.23
レクサスUX250hをCPOで購入検討中なのですが、いくつか気になる点があります。 まず後席が狭い、2+2的なものになっていると聞くのですが、実際どのくらい狭いですか?僕が後席を試した事があるカ...
2025.4.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
2015年フルモデルチェンジ予定のレクサスRXは 今と比べてどんな感じになると予想しますか? 450hを乗っていますが、乗換えを検討しています。 先日、GS300hを試乗してきましたがRXの前に...
2013.10.30
すぐにバッテリーがあがるので電流計を買い暗電流を調べたところルームランプ、時計のヒューズで90mA。電子部品のヒューズで350mA流れてました。約0,44Aはながれすぎですよね?普通は50mAくらい?
2010.8.23
アウディA6って、なぜこんなに、故障が多いのでしょうか? 平成16年新車で購入・・◎5年目くらいから、急にオイルの消費が早くなり、黄色いオイルランプがつく間隔が、非常に短くなりました。 そのつ...
2011.9.6
車 運転中の「サンキューハザード」について教えて下さい ㅤ お礼(コミュニケーション)として必要だと思いますか? 紛らわしいから不要だと思いますか? ㅤ 参考記事 https://news.ya...
2020.10.19
ビッグモーター社長、報道を批判!!! 今度は反省するでもなく、開き直るつもりなんでしょうか? こんな大きなチェーン店で詐欺まがいな事をやっておいて。 他の自動車工場や中古販売店に与える影響も大き...
2023.7.20
家族4人でスキー場通いと普段使いを1台で兼ねられる車を探しています 夫婦とも趣味でスキーの指導員をしており、週末や休日はほぼ全て息子2人(体格は大人)を連れてゲレンデなどへ出かけています 現在...
2022.1.7
アウディとレクサス買えるんだったらどっち買いますか? アウディA4とレクサスIS アウディQ5とレクサスNX アウディA5とレクサスRS アウディA6とレクサスGS アウディA7とレクサスLC ...
2019.5.9
私はBMW5シリーズで通勤しているのですが、クラウンに乗っている同僚が気の毒です。 私の同僚が並んで駐車場にとめるのですが、左からメルセデス・ベンツEクラス、レクサスES、クラウン、BMW5シリ...
2023.2.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!