アウディ A6 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
220
0

アウディの現行A6が上品で欲しいと感じました。良い点と、悪い点を教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行のA6セダン 40TDIクワトロスポーツ載っていますので、私の所感ですが良い点、悪い点記載します。

■良い点
・アウディらしいプレスラインのきいたワイド&ローの美しさとカッコ良さ
・バーチャルコクピットやナビなどインテリアの先進性(車載ディフューザーついてます)
・乗り心地、静粛性、クワトロの直進安定性が秀逸
・燃費が良い(街乗り16km/L、高速20km/Lぐらいです)
・ホイールベースが長いので後席も広々とし、荷物も多く詰める
・オプションで4ゾーンエアコン、オートクローザー、マトリクスLED、シートベンチレーション、4WSなど快適装備が充実
・解錠、施錠時のライトアニメーションが美しい

■悪い点
・エクステリアで好みがわかれそう(グリルのライダーが目立つのとダミーマフラー)
・車内の操作がほとんどタッチパネルなので、こちらも好みがわかれそう
・主要オプションを付けないと魅力、快適さが半減
・55TFSI以外のグレードは12Vのマイルドハイブリッドで、2リッターモデルは車重も相まって走り出しが少し重く感じる(55TFSIは3リッターの48Vマイルドハイブリッドです)
・バック駐車など、4WSの動きに最初は慣れが必要

ぱっと思いついたのは以上です。
約2年ほど乗っていますが、悪い点は気にならなくなるくらい良い車だなと思います。
ほぼフルオプション(サンルーフ以外)にしましたが、後悔ないくらい完成度高く、大変満足できる1台だとオススメできます。

その他の回答 (1件)

  • アウディは車種が多すぎて 現在 統一を進めています。
    3年前 A3の新型は横幅が1815mmまで拡大され Cセグメントとは言うものの
    DセグメントのメルセデスのCクラスより広い横幅になり A4と被った・・・・
    おかしいなとは思ったが 最も売れるA4は廃止した 現品を売りつくせばA4は無くなる。合わせて A6も廃止が決まっていて 偶数モデルは生産を止める。
    A1 A3 A5 A7に統一し 偶数モデルはEV関連の車としてスタートするようです。A6は廃版になり e-tron A6になるのだと思います。
    流石に A8はフラッシングモデルでもあり 残すようですが A4とA6のガソリン車 ディーゼル車は無くなる予定です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A6 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A6 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離