アウディ A5 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
120
0

電気自動車についてですが、全ての自動車が電気自動車になった場合、日本経済はどうなりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

電気自動車になると家電レベルの技術難度になる為、熟練作業者が必要にならなくなります。
内燃機関は作るの難しいです。
技術的アドバンテージ失われソフト屋さんになりますが日本は理系進学者が中韓との比較で半分未満と文系大国なので。。。

IT分野苦手なので日本のデジタル赤字は傑出して多いです。
結構、厳しいかな。

+電気自動車になると部品点数が1/3になるので日本の部品メーカーの多くが潰れます。

同時に家電になることで自作パソコンならぬ、自作で自動車作れちゃうのでまぁ・・・

中国のバイク市場がEVになることで中国メーカーが覇権を握りましたが
そういう影響あります。

一方で非EV市場(電気自動車の前提は充電設備などのインフラ必要)でホンダが覇権を握り世界シェアの34%を握っていますが

そういう世界で日本のメーカーは発展途上国向けに生き残れるかもしれません。


参考
電気自動車が普及すると、日本とドイツの経済が苦しくなるわけとは
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/39556d18ada8d77bfa7cd7871a5b1ba3af328eda

その他の回答 (5件)

  • 電気が大量に必要です。現在,この電気を発電しているのが石炭と石油(重油)なのですが電気自働車になると不足します。電気がかなり欲しい状態になるわけですが都合に良いことに「核融合発電」というものがあります。必要になるのでこの導入が早まると思います。燃料は,ごくわずかな海水から採取できるものらしいです。なので石炭も石油も輸入しなくなります(厳密には少なくなる)日本が貿易黒字になりやすい体質になります。

  • 大丈夫です。日本メーカーが中国企業の子会社、もしくは協力会社になるだけですから。BYDの新車のボディをトヨタが供給する、みたいな感じですね。

  • 内燃機関から電気自動車にすべて変わると
    不要になるのはエンジン、ミッション
    燃料に関わる部品、他に大きなものは無さそうなので、
    その産業が無くなるだけです。
    車用のガソリンが不要になっても、原油から作られる製品は変わらないので、
    意外にもたいしたダメージは無く、影響は少なくすむように思います。
    いままでの主幹産業が衰弱することは間違いないので、
    輸入に頼っている資源の無い日本は、アニメぐらいしか勝たん国になると思います。

  • 全国のガソリンスタンドが無くなる訳ですよね、石油科学分野も衰退しますね、もしも電気自動車だけに成ればね。

  • 今の発電量では足りないので発電を増やす必要がある。
    日本車のシェアがかなり落ちるので日本経済が打撃を受ける。何しろEVを作れるメーカーが乱立しているから。
    どの国のメーカーもこのチャンスを逃したくはないだろうから意気込みがある。
    自国で作るということが容易になり、中国やインドなど巨大な市場を持つ国は安価なEVを自国生産することで日本からの輸入は少なくなる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A5 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A5 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離