かっこいいね!(3221pt)
投票は終了いたしました。
ヤマハ発動機 スポーツライドコンセプト
「スポーツ ライド コンセプト」は、開幕前から話題となっていたヤマハ発動機製の4輪コンセプト。4輪業界へ参入する姿勢を見せている同社だけに、気合いの入ったデザインスタディをワールドプレミアした。
ボディサイズは、全長3900×全幅1720×全高1170mm。「ドライバーとマシンの関係を二輪車に近い世界観で表現した」という説明通り、ロータスを思わせるピュアスポーツ・スタイルで仕上げられている。車重も750kgと超軽量だ。
ボディ骨格は「iStream」コンセプトに基づいて設計されている。「iStream」とは、伝説のF1デザイナー、ゴードン・マーレー氏が率いるゴードン・マーレーデザイン社が提唱する、F1由来の軽量&高剛性な車両構造のこと。2013年の東京モーターショーで披露された2人乗り乗用車「MOTIV」も、この「iStream」に則って設計されている。
今回はあくまでもデザインスタディという位置づけだが、4輪への本気度が十二分に垣間見える出来栄えだ。