今度の休みはみんなで出かけよう。そう決めたあとの子供たちの笑顔は、大人たちをシアワセにする。この瞬間を何度も味わいたくて、子供たちをもっともっと笑顔にしたくて、私たちはクルマを選ぶ。
そんな子育てファミリーの気持ちにしっかり応えてくれるのが、2018年11月に新しくなったばかりのダイハツ トール。見た目は堂々としてスタイリッシュな、家族のファーストカーにふさわしい存在感。でも扱いやすいコンパクトサイズで、見切りがよく視界も広い運転席が、いつもの道もちょっと遠出のドライブも心地よく走らせてくれる。室内は驚くほどゆったりと広く、高い天井が子供たちとの時間をサポート。フロントシートウォークスルーで前後の席を自由に移動できるのも、子育て中は大助かりだ。
また、新しくなったトールには、車両だけでなく歩行者も検知して緊急ブレーキ対応する、衝突回避支援システム「スマートアシストIII」が標準装備(※Xを除く)。小さなクルマにも大きな安心を、というダイハツの願いが家族の毎日を見守ってくれる。
そして、ワンタッチオープンの両側パワースライドドアと、低くフラットなステップによる乗り降りのしやすさも大きな魅力。狭い場所でも広い開口部が取れて、子育て中だけでなくすべての世代に優しい。トールが女性やシニア層に人気なのも納得だ。
新型ダイハツ ブーンはスマアシIIIの安全&経済性に優れた良バランスの...
ダンロップのエナセーブ RV505はふらつきがちなミニバンの安心&快適性...
実は売れてるトール4兄弟 販売力も実力のうち?
横浜ゴムのユニークな新タイヤ、ジオランダーX-MTは魅せる&駆け抜ける...
3社共通の背高&後席スライドドア車トール・タンク・ルーミーの完成度
サーキットで試した新型トヨタ ヤリスのダイナミック性能は欧州車にも負...
話題のSUVロッキー/ライズは出来の良さでNやタントなど最新軽自動車をし...
新型カローラ登場がセダンとワゴン市場に影響。軽は上位モデルに動きな...
どれだけ簡単? Stoner リーチ&クリーンツールの実力を試した