BMW X3 xDrive20d Mスポーツ
2000年に初代X5を発売したBMWは、プレミアム・ブランドのなかで真っ先にSUVを世に送り出したメーカーであり、ブームの火付け役ともいえる。だが、SUVは一過性のブームではなかったようで着実にシェアを伸ばし続け、いまでは乗用車のメインストリームになろうかという勢いだ。BMWがSUV(スポーツ・ユーティリティ・ヴィークル)ではなくSAV(スポーツ・アクティビティ・ヴィークル)と呼ぶXシリーズも、いまではBMW全体の1/3を占めているという。
そのXシリーズのなかで中核をなすX3がフルモデルチェンジを受けて3代目となった。大型化されたキドニーグリルを中心にフロントマスクは立体感が増し、ワイドなエアイントレットなどでよりスポーティに。空力性能を意識した美しいルーフラインでエレガントなシルエットともなっているが、明確なキープコンセプトであり目新しいというほどではない。
最近はBMWやアウディ、メルセデス・ベンツなどプレミアム・ブランドを牛耳っているジャーマン3は熟成されたコンサバなデザインで王者の風格を漂わせる一方、ドイツ以外で勢いのあるボルボやジャガー・ランドローバー、レクサスなどは攻めのデザインで勝負に出ている対比が興味深い。ハードウェアにしてもドイツ一強というわけではなくなりつつあり、競争は激化してきている。
BMW X3とX4のMモデルは無敵感すら漂うキャラクター。意外にもより快適な...
カイエンよりカッコいいカイエン クーペの登場で主役は交代!? 目玉のガ...
新型イヴォークは走りと質感もレンジローバーらしくなった。オススメは...
新型BMW X4発表。高性能ディーゼルのM40dもラインアップ
姿勢変化を抑えた新型X3は重心の高さが気にならない走りの気持ちよさを得た
次世代骨格に刷新された新型ボルボXC60の強力な価格競争力
次期BMW 4シリーズはセダンから完全に独立。伝統のグリルやピラーも大き...
新型レンジローバー イヴォークは見た目キープも中身を一新。48Vマイル...
6速MTのC-HR “GR SPORT”は若い世代のクルマ好きを育ててくれるかもしれない
ログインしてコメントを書く