サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > アヴェンタドールに試乗 カーボンボディと新V12

ここから本文です

アヴェンタドールに試乗 カーボンボディと新V12

ムルシェラゴから飛躍的に進化した内装

アウディの影響といえば、アヴェンタドールにおいてそれをもっとも感じさせるのは内装の仕立てだろう。貼り込まれる革の質感や縫製、部品の合わせ込みなどはさながらR8にでも座っているかのようで、センターコンソールに配されるナビやオーディオの操作系に、まんまMMIのそれが用いられる辺りもそれを象徴的にみせている。しかしながらスイッチ類のデザインは全てアヴェンタドールの言語に沿った専用の意匠。デザインテーマの浸透は、ステアリングに添えられるパドルにまで及ぶ。コンソール中央に配されるスターターボタンは戦闘機のトグルスイッチを模したものだが、その開閉感はダンパーによって調整されるなど、これまでのランボルギーニらしからぬ細かな気遣いもみてとれた。少なくとも、ラフな操作で部品や塗膜を痛めつけてしまいそうな華奢さは、目に付くところから失せている。それだけでもムルシェラゴの時代からすれば、飛躍的な進化といえるだろう。

もちろんエクステリアのデザインや仕上げにも、その進化の痕跡は端々にみてとれる。昨今のランボルギーニは戦闘機のイメージを引き継ぐ、ポリゴン的グラフィックを多用する意匠を個性としているが、アヴェンタドールはその流れを明確化したレヴェンドンとの関連性が非常に強い。言葉を変えればアヴェンタドールの印象的前座のためにレヴェンドンをリリースしたのではと、そう思えるほどだ。が、ごく一握りのレヴェンドンオーナーは恐らくそれに憤慨はしない。むしろ投じた費用を、アヴェンタドールへのお膳立てという名誉の対価と考えるだろう。かようにスーパーカーの世界とは、庶民の感覚では計れないところがある。

試乗した個体は、ユーザー向けとしては日本で初めて納車されたというもの。本来、ディーラーのデモカーを拝借する予定だったが、取材当日にローダーで運ぼうとしたところ、トレッドが広すぎてムルシェラゴが積載可能なそれには載せられなかったという。ちなみにアヴェンタドールの車検証上の全幅は2030mm。それを考えても、アヴェンタドールの搬送はエンツォやカレラGTに対応する大型フラットデッキを要するということだ。

アヴェンタドールが規格外のクルマであることは、乗り込んで眼前に広がる景色からも感じ取れる。着座位置からボンネットが伺えないのは当然とはいえ、キャビンから臨む左右幅はどんなクルマよりも広く感じられ、車輌感覚のつかみどころが見当たらない。思えば幅広のサイドシルをまたいでの乗り込みも、ムルシェラゴより更に面倒になった気がする。外観からして途方もない、その車内もまた経験したことのない世界。運転姿勢そのものは歴然とまともになったとはいえ、慣れるまでの取っつきは決して優しいものではない。

ランボルギーニ アヴェンタドールの中古車

ランボルギーニ アヴェンタドールの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン