サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 新種のレンジローバー、イヴォークの実力は?

ここから本文です

新種のレンジローバー、イヴォークの実力は?

乗用車の文脈で語れる走り

本国では2.2リッターの直4・直噴ターボディーゼルが主力になるが、日本仕様は2リッター直4・直噴ターボ。「6気筒の洗練度と動力性能を4気筒の燃費で実現すること」を狙ったこのエンジンは、実際にフリーランダー2の3.2リッター直6を上回る240ps/340Nmというパワースペックを発生する一方、約20%の燃費低減に成功している。

となると残るは洗練度だが、2本のバランサーシャフトを備えたこのエンジンは、とても洗練されたマナーを示す。回転フィールはスムースだし、入念な車両の遮音対策とあいまってプレミアムカーに相応しい静粛性も備えている。動力性能面では、高いピークパワーもさることながら、ピークトルクを1750~4000rpmという広い範囲で発生するフラットな特性が印象的だった。6速ATは通常走行時には早めのシフトアップを繰り返すマッピングだが、ボンネットフードやルーフにアルミを使うことで重量を約1.7トンに抑えた車体とあいまって、軽快で余裕のある走りを演じてくれる。

4WDシステムはハルデックスカップリングを使ったオンデマンド式。路面状況に応じてトラクションコントロールやスロットル、ATの特性を最適化するテレインレスポンスや、滑りやすい急坂を安心して下れるヒル・ディセント・コントロールなどを装備している。試乗ルートにはかなり本格的なオフロード区間が用意されていたが、ぬかるんだ路面でも後輪へのトルク伝達は素早く、優れた走破性を示してくれた。実際問題として雪道以外ではあまり使う機会はないだろうが、このあたりはレンジローバーらしいコダワリを感じさせる部分だ。

オフロード走行以上に印象的だったのがオンロードでのシュアな走りだ。サスペンションのセッティングはフリーランダー2よりもさらにオンロード重視で、ステアリング操作に対してボディが小気味よく付いてくる。急カーブが連続する山間の道路でももてあますような感覚はなく、むしろ積極的にスポーティなドライビングを楽しむ気になったほど。荒れた路面でタイヤがバタつくのは少々気になったが、最近の多くのSUVがそうであるように、乗用車、それもスポーティな味付けを施した乗用車の文脈で語ることができるフットワークの持ち主である。

最後になったが、エクステリアと同じぐらい気に入ったのがインテリアだ。とくに牛3頭分の革を贅沢に使ったレザー仕様のラグジュアリー度は抜群。単に革をたくさん使っているだけでなく、革そのものの風合いや発色、美しいステッチなど、すべてにイギリスらしいクラフトマンシップを感じる。しかもそれを「古き佳き英国調」ではなく、きわめて現代的な価値観で表現しているのがイヴォークの真骨頂である。日本でのスターティングプライスは500万円前後になりそうだが、だとするとコストパフォーマンスはかなり高い。ランドローバーが「イヴォークはこれまでレンジローバーに関心をもっていなかったお客様にアピールするクルマになるでしょう」とコメントしているように、ひょっとすると、いやかなりの確立でドイツ勢を脅かす存在になりそうだ。

ランドローバー レンジローバーイヴォークの中古車

ランドローバー レンジローバーイヴォークの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン