450ps/430Nmを発揮し、わずか4.6秒で100km/hへ到達させる4.2リッターのV8直噴エンジン。熟練工が一基ごとに手組みするこのエンジンは、ねじれ剛性を高めたクランクシャフトや強化合金ピストンといった主要部品が専用設計されている。またR8に搭載されるV10エンジンとの共通点も多く、たとえばシリンダーのバンク角は理想的な90度に設定されている。レブリミッターは8500rpm。
試乗ステージ:箱根ターンパイク 車種:RS 5
[次の記事] 禁断のセクシーボルボ 新型V60&S60に試乗
良い旅と良いクルマ。アルファ ロメオ ジュリアで日本をグランドツーリ...
新型アウディ RS5クーペが日本初公開。最大トルクは+170Nmの600Nmへ
新型A5/S5クーペに海外試乗。計算され尽くした大胆さを感じる新デザイン
N-WGNは見た目よし走ってよしの隙がほとんど見当たらない国民車だった
どれだけ簡単? Stoner リーチ&クリーンツールの実力を試した
6速MTのC-HR “GR SPORT”は若い世代のクルマ好きを育ててくれるかもしれない
C3 エアクロスは優等生でもイケメンでもないが、その個性に心惹かれるク...
新型ダイハツ タントは広く推奨されるべき実用車だが、ある種のこだわり...
サーキットで試した新型トヨタ ヤリスのダイナミック性能は欧州車にも負...