サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > スズキの新たな挑戦!キザシの進む道は?

ここから本文です

スズキの新たな挑戦!キザシの進む道は?

クラス随一のハンドリング性能

まず印象的なのは、そのデザインだろう。一見すると無国籍風にも思えるが、そこにはスイフト以降のスズキのデザインの流れがしっかりと反映されている。そしてそれは、不思議と存在感がにじみ出ている辺りが証明するものでもある。日本のこのクラスのクルマは、デザイン的にも存在感的にも中途半端なものが多いが、キザシは堂々たるものを持っている。

一方インテリアも想像以上にクオリティが高く、例えば現行レガシィと比べると、レガシィ不利と思える程度の質感が与えられている。判りやすい演出は少なく、その辺りに物足りなさを感じるのも事実だが、悪くないインテリアを構築していると思えた。

そして走り出してすぐに、「相当に練り込んだな」という印象を受ける。コンフォート性能に関しては若干カタさを感じる場面もあるし、例えば高速道路を巡航した時にもう少しズシリとした重厚感が欲しいと思えるものの、初手としてはなかなか優れた走りが構築できたといえる。細かな部分をブラッシュアップしていけば、さらに優れた理想的な走りの世界が生まれるだろう、と思えた。

2.4リッターエンジンとCVTの組み合わせは、心に響くものではないが、動力性能や静粛性などを考え合わせてみて、実用十分以上がしっかりと実現されている。

そして、何といっても印象的なのはハンドリングだろう。北米や欧州を徹底して走り込んだ上で構築したその乗り味/走り味は、やはり国産車を感じさせないものに仕立てられていた。ワインディングを気持ちよく駆け抜けていける、という意味ではこのクラスでは随一といえるだろう。スズキのハンドリングは激変した、というのは初めてスイフトを試した時に心に刻まれた想いだが、いまキザシを駆るとそうしたハンドリングが継承された上で、車格に相応しいものとして構築されていると判る。

その意味では確かに高い目標をかかげ、意志を込めたクルマとして完成した、と思える仕上がりがキザシにはある。しかし、三度目の不運か? と思える出来事があった…。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン