サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > フォト > ホンダ「フィット」 ライバルにはない“心地よさ”が魅力

ここから本文です

ホンダ「フィット」 ライバルにはない“心地よさ”が魅力

安全運転支援システムが全車に標準装備

ホンダ「フィット」は、初代モデルが2001年にデビューした5ドアハッチバックの小型乗用車。現在は2020年2月に登場した4代目のフィットが新車として販売されています。

小ぶりなハッチバックでありながら、広い室内空間とユーティリティ性の高さ誇っているのが歴代フィットですが、4代目となる現行型もその特徴を大いに継承しつつ、「車での移動におけるリラックスや癒やしにつながる“心地よさ”を盛り込んだ」というのが基本的な特徴となります。

「柴犬をイメージした」というフロントまわりの造形をはじめ、そのデザインは安心感や親近感が感じられるもの。極細のフロントピラーや凹凸のないダッシュボードを採用することで、運転席からの視界の良さも抜群です。新設計されたシートの心地よさもあって、4代目のフィットは確かに「心地よいコンパクトカー」に仕上がったと言えるでしょう。

そして最新世代だけあって安全装備も充実していて、先進の安全運転支援システム「ホンダセンシング」は全車に標準装備。こちらには渋滞追従機能付きアダプティブクルーズコントロールや車線維持支援システム、誤発進抑制機能などに加え、ホンダ車として初めて近距離衝突軽減ブレーキも搭載されています。

現行型フィットのグレード構成は、まずパワーユニット(動力源)が「ガソリンエンジン」と「シリーズハイブリッド」の2種類に分かれていて、それぞれのなかに5つの仕様が用意されている――という形になっています。より細かく分けるなら、それぞれの仕様にFFと4WDの双方が用意されていますので、新型フィットのグレードは「全部で20種類ある」ということになるでしょうか。

2種類あるパワーユニットのまずひとつが、最高出力98psの1.3Lガソリン直4エンジン。そしてもうひとつが、1.5Lのガソリンエンジンに「発電用」と「走行用」の2つのモーターを組み合わせたハイブリッドの「e:HEV」です。

このe:HEVは、通常走行時は最高出力109psの走行用モーターによって走り、より強い加速が必要なときなどには、エンジンが始動して発電用のモーターを回し、その電力によって走行用モーターを駆動させます。またエンジンが得意とする高速クルーズ時にはエンジンと車輪が直結し、エンジンの力だけで走るという、合計3種類のモードが自動的に切り替わる仕組みになっています。

次のページ>>お買い物など近場中心ならガソリン版でも問題なし

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2020/9/25 18:58

    違反報告

    ヤリスは走り!フィットは人に優しい車!目指した所が違う。
  • 2020/9/25 20:55

    違反報告

    ヤリスと比べる人は少ないと思いますが。
    後席に人を乗せる機会があるならフィットになるのでは。

    販売台数はヤリスの方が多いですがレンタカーが多いですね。
    それも含めてもトヨタの販売力はすごいけど。
  • 2020/9/25 21:17

    違反報告

    内装の質感・解放感はフィットが圧勝だよ。こんなの素人でもわかる。ヤリス系はN-BOXクラスとどっこい。
    燃費は確かにヤリスが上だけど、ガソリンタンクの容量がフィットより少ないから距離的には大して変わらないはず。車重も遮音材などが薄いから軽い

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン