フォト
2018.2.20
写真:小林 俊樹、トヨタ自動車
レクサスSUVが商品力を強化。3兄弟から4兄弟になるのは年内か?
世界中のメーカーが注力しているSUVマーケットに向け、レクサスがラインアップの強化を図っている。今回は2017年に相次いで改良を受けた「LX」「RX」「NX」の3兄弟に加え、市販版の登場が期待されるコンパクトSUVの「UX」、それに1月のデトロイトショーに現れた次世代クロスオーバーのコンセプト「LF-1 リミットレス」を一挙に紹介していこう。
-
ラインナップを増やす事による商品力強化ではなく、個々のモデルの商品力を強化して欲しいね
シート表皮とか手に触れる、目に入る部分を豪華に装って、目に触れないような部分はトヨタのままで、ブランド料100万円
RXの流れるウインカーがLED球でダサいよ
以前のコメントを表示(1件)
-
トヨタのC-HRの流れるウインカーも実際に見るとダサい。
-
シーケンシャル嫌いな人が多いんですね。僕は結構好きですけどね。
確かにツブツブが丸見えな車種はちょっと残念な感じがしますけど。
-
80年代の演出だからね。
なんぼLEDでも古くさい。年配からしたら。
-
-
日本にはないけど、GXもあるから5兄弟。
まあ、他のメーカーがこの手のラインナップ増やしてるし、コンパクトSUVは売れ筋だからレクサスもほしいだろうね。
-
レクサスはLX以外なんちゃってなんで、少し残念
値段が高いんだからスバルのSUV並の走破性があっても良いと思うね
そうすれば外車のSUVなんて蹴散らせると思うんだけどね。
以前のコメントを表示(11件)
-
初代ハリヤーのCMでは階段走らすシーンもあったんですけどね・・・
-
tffさん
なんちゃってSUVとそうでないSUVの違いは?
LX以外と言ってる時点で明らかにクロカンとSUVでなんちゃってと言ってるでしょ。
読解力ないよあなた。そう思わない付きまくりですよ、、、
ほかのメーカーとはどこと比べるのかな?
この手のレクサス批判はほとんどが日本大衆車や型落ち外車乗りばかり。
RXはモノコックSUVとしてはパイオニアだし、GLCやマカンとモータージャーナリストが比べてるが、それなりに評価高いよ。
グレードによって乗り味も馬力も違うのに、否定コメント見るとグレードも書いてないし、旧型 RXの話ししてる人までいる始末。
乗りもしないで、外車推しの雑誌読んでそのまま書いてるみたいな回答多すぎ。
ちなみにBMWも乗ってますけど、レクサスは良い車だよ。
車種によるけど。
-
物事を批判する事しか出来ない人間って心がとても小さいし、人間としてどうかと思いますね。
元々プレミアムSUVのジャンルはRXが切り開いてきているのだし、他社は儲かると思ってこぞって参入してきたに過ぎない。独自性が無いのはベンツやBMWだって同じ。
-