5代目となるガリューは「我流 Classic」を襲名。96年に登場した初代「我流」から続くデザインコンセプトであるクラシックな雰囲気を踏襲している。ベースとなったモデルはカローラアクシオだ。ちなみにベースモデルを振り返ると、ガリュー(初代)=クルー → ガリューII(2代目)=セドリック → ガリューIII(3代目)=フーガ → ガリュー2-04(4代目)=カローラアクシオとなっている。
ラインナップは15ST(FF・1.5リッター・5速MT)が234万5000円~18LX(4WD・1.8リッター・CVT)の313万円までの6グレード。完全受注生産につき、納期は3ヶ月。1.5リッターCVT車はエコカー減税(50%減免)と、新車購入補助金にも適合する。
発表会ではミツオカの“エコ観”についても触れられ、ビュートを筆頭にミツオカのクルマはメンテナンスしながら長い間使うオーナーが多く、燃費ではなく1台を大切にするというエコは、少量生産メーカーに相応しいのでは、と結んだ。
車種:ガリュー クラシック
[次の記事] ハイブリッドスポーツ、ホンダCR-Zついに登場
メルセデス・マイバッハ初のSUV「GLS 600 4MATIC」が本国で発表。スーパ...
ベントレーのスポーツセダン・フライングスパーが第3世代に。格納式マス...
ピニンファリーナのEVハイパーカー・バッティスタが日本公開。2億円超で...
フォルクスワーゲン、オフロードレースに向けて開発された「アトラス ク...
発表直前、2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベストカーを振りか...
フォルクスワーゲン、新型EV「ID. スペースヴィジョン」を発表。SUVとグ...
フォード、電動SUVのマスタング マッハEをLAショーで発表。GTモデルは91...
5時間で完売したシトロエンのファミリーMPV・ベルランゴに追加枠。二子...
米ボーリンガー、EVオフロードモデルのB1とB2をLAで披露。価格は約1360...