6月の乗用車ランキング(軽乗用車含む)は、トップ4を軽が独占。一部の軽に人気が集中している状況が顕著に現れた。一方、トップ10には軽と登録車が5台ずつ。トップ20にまで広げると、軽が7台、登録車は13台と登録車の方が数は多い。
首位「ホンダ N-BOX」は2万3605台と、平均すると1営業日あたり約1000台レベルで売れている換算だ。2位「日産 デイズ」は6月時点では最新トールワゴンという強みを発揮し、前年比4割強という大幅な伸びを記録した。
3位から6位まではいずれも1万2000台レベルでしのぎを削った。3位「スズキ スペーシア」は完成検査問題の影響で前月の2位からランクダウンしつつも、3位に踏みとどまった。4位「ダイハツ タント」と、5位「トヨタ プリウス」は前月と順位が逆転した。なおプリウスは前月に続き、登録車では首位に立った。6位「日産 ノート」はプリウスとわずか18台差だった。
【 ホンダ N-BOXのその他の情報 】
ホンダ N-BOXの中古車一覧
ホンダ N-BOXのカタログ情報
ホンダ N-BOXの買取相場
カローラ好調。ルーミーが初の首位。CX-30も存在感を発揮【ボディタイプ...
大荒れの新車販売。カローラが登録車トップ。輸入車はアウディ、プジョ...
新型カローラ登場がセダンとワゴン市場に影響。軽は上位モデルに動きな...
増税前の駆け込み需要で新車販売拡大。ランキングトップはあのモデルが...
タントがNボックスに肉薄。スープラがトップ5入り【ボディタイプ別売れ...
新型タント好調でダイハツがメーカー別ランキングで3位に【マーケット概...
シャトルが首位獲得でワゴン部門トップが22ヶ月ぶりに交代【ボディタイ...
プリウスが登録車の販売増に貢献。新型タントが3位に浮上【マーケット概...
ノート、セレナがe-POWERを武器に首位獲得【ボディタイプ別売れ筋・6月】