【まもなく終了】限定500台のスバル「S210」抽選締切迫る。CVT採用&870万円超でも申し込み続出のワケ
掲載 carview! 文:大音 安弘 70
掲載 carview! 文:大音 安弘 70
東京オートサロン2025で発表された、「STI(スバルテクニカインターナショナル)」が手掛けたコンプリートカー「S210」の購入者を決める抽選申し込みの締め切りが6月29日をもって締め切られる。
そこで、スバル新車ディーラーを取材して分かった「S210」の最新情報をお伝えしよう。
スバル「WRX S4」をベースとしたSTIによる純正コンプリートカーのS210は、限定500台のみが販売される。
S210は、「WRX S4 STIスポーツ R EX」をベースに、スバルのモータースポーツ活動を担うSTIが、ニュルブルクリンク24時間レースで培った技術や知見を投入して仕上げたもので、“ニュルスペシャル”と呼ぶにふさわしいチューニングが与えられたモデルだ。
(次のページに続く)
>>【画像】まもなく抽選申し込みが終了する870万円の「S210」をチェックする
【あわせて読みたい記事】
>>【シビックタイプR欧州販売終了】が日本に与えるインパクト
>>【打倒ムーヴ】次期スズキ「ワゴンR」がスライドドア&電動化で真っ向勝負!
>>【待望】ついに「WRX S4」にも6速MT登場か?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
何もかもが規格外! ポルシェが疑うほどの速さ! ついに終了する日産GT-Rの知られざるエピソード
光岡「“新”2ドアスポーツカー」公開に反響多数! 「素晴らしい!」「ロマンの塊」 全長4.6m“匠”手作り「ファイナルヒミコ」登場! 長い“鼻”×旧車顔「特別モデル」製作の様子を公開
BYD ATTO 3に“漆黒の特別仕様車”登場! 限定50台の「Black Style」が放つ魅力とは
売れ行きは変わらず絶好調!! なのに……三菱 デリカミニ早くもモデルチェンジのウワサあり!?
1.8Lターボで走りも堪能!! 新型登場直後に先代スバル フォレスターを中古で狙う!!
300万円台で登場熱望! スバルの新型スポーツカーに期待するコトって? 変態級なエンジン搭載を希望!!
三菱 デリカミニだけじゃない! マイチェンで人気になった車種たち
日産「新型スカイライン」登場へ 10年以上ぶりの“全面刷新”で「純ガソリン廃止」!? “急ピッチ開発”が進む「伝統と憧れのモデル」 販売店とオーナーはどう感じたのか
走り味アップ!? 日産 フェアレディZ登場時からどう変わった?
スバルが立て続けにEV投入!! 7月17日には第3のモデル「アンチャーテッド」が北米デビュー!!
ご近所さん乗ってた!「レトロ自動車」なぜ消えた? バブル崩壊後に大ブーム きっかけは“巨大テーマパーク”の作業用
<最新号>ドライバー2025年9月号が発売。eビターラ、ID.Buzz、カローラ クロス、ムーヴ、CX-5、フォレスター、ゴルフR/GRカローラ/WRX S4、光岡M55、GT-R/911、デリカD:5カスタムパーツ特集ほか<7月18日>
【すでにキャンセル待ち】最新型「ゴルフR」兄弟の特別仕様車は秒速完売…「GTIエディション50」は1年後?
【乗り換え勢が大歓喜】まだ間に合う! 光岡「ビュート」初の特別仕様車はロイヤルグリーンが人気。標準車より11万お得に
【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」ティザー公開。強化されたV12エンジンは「レヴエルト」の1015ps超か
え、日産の主力「ノート」が失速気味? 前年比割れの理由は、近々実施される一部改良にあった
【実際どうなの?】惜しまれつつ生産終了となった「GT-R」オーナーの本音…登場から18年も走りはまだまだ一級品
日産新型「キャシュカイ」公開に「国内導入」を望む声多数。販売店も求めるミドルSUVの“日本置き去り感”が残念すぎる
「ヴェゼル」が失速気味? 前年比割れも現場の温度感は“堅調”。支持される理由と同門「WR-V」との差とは
【強すぎ】「N-BOX」が25年上半期の販売1位に。ライバル「スペーシア」より20万円高くても売れるワケ
【実際どうなの?】「オデッセイ」購入者は走りやデザインに高評価。ただしミニバンらしからぬ低評価ポイントも
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!