サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【販売店に聞いた】新型「RAV4」受注開始は25年末以降の予想。“早期受注停止”の可能性が低い理由とは

ここから本文です

【販売店に聞いた】新型「RAV4」受注開始は25年末以降の予想。“早期受注停止”の可能性が低い理由とは

新型「RAV4」の販売店での反響を聞いた

2025年5月21日、トヨタは新型「RAV4」を世界初公開しました。

RAV4は1994年に初代モデルが登場し、当時は5ナンバーサイズに収まるコンパクトなクロスオーバーSUVとして注目を集めました。その後北米市場での需要の高まりを受けて、2代目以降はボディサイズが拡大し、3ナンバーサイズとなりました。

今回発表された新型RAV4に関して、日本仕様ではPHEV(プラグインハイブリッド)とHEV(ハイブリッド)のみのラインアップとなりました。

とくにPHEVには、大容量の駆動用バッテリーと高出力の充電器に対応した新開発のシステムが採用されています。これにより、高効率な電動走行と長距離での実用性を両立しています。

さらに、トヨタ初となるソフトウェア開発プラットフォーム「アリーン」も採用されており、車両の安全性や操作性を高める先進的な制御が可能となっています。アリーンの採用により、ソフトウェアによるアップデートや機能の柔軟な展開が可能で今後の進化にも期待が高まります。

また、ユーザーの多様なニーズに応えるため、「コア」「アドベンチャー」「GRスポーツ」の3つのスタイルが設定されています。国内販売は2025年度内を予定していますが、実際の販売店ではどのような声が寄せられているのでしょうか。

(次のページに続く)

>>【どの顔が好み?】新型「RAV4」を写真で詳しくチェックする

◎あわせて読みたい:
>>新型「RAV4」の“3つの顔”はどれも好評だが、ガソリン車廃止で「現行の方が魅力的」の声。価格アップも懸念

#RAV4 #新型 #コア #アドベンチャー #GRスポーツ

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

323 . 7万円 391 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

57 . 8万円 543 . 1万円

中古車を検索
トヨタ RAV4の買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン