【強烈】ブラバスが究極のGクラス「XL 800」発表! 「G63」を凌駕する超絶スペックとは?
掲載 carview! 文:APOLLO NEWS SERVICE 14
掲載 carview! 文:APOLLO NEWS SERVICE 14
ドイツの名門チューナー「ブラバス」が、メルセデスAMG「G63」をさらに過激にしたモデル「XL800」を公開しました。
XL800には、ポータルアクスル(車軸がタイヤ中心より上にある構造)を採用した専用サスペンション、カーボンファイバー製のボディキット、刷新されたインテリア、そして788馬力を発揮するツインターボV8エンジンなど、数々の最新アップグレードが施されています。
端的に言えば、「通常のG63では物足りない」という人のための究極のGクラスです。
XL800の最低地上高はなんと470mm(18.5インチ)で、すでに高いとされるメルセデスAMG「G63 4×4²」の351mm(13.8インチ)を大きく上回っています。
これは、先述のポータルアクスルやカスタム設計のフロントアクスル、そしてブラバス独自の「ライドコントロールサスペンション」の特別仕様を組み合わせた新開発の足回りによるものです。
(次のページに続く)
>>【画像】やたらと“足が長い”ブラバスの「XL800」をチェックする
【あわせて読みたい記事】
>>【フルモデルチェンジ予告】マツダ新型「CX-5」2026年モデル公開へ
>>アルファロメオ久々の新型「ジュニア」はなぜ安いのか
>>【期待】米日産幹部が次期「GT-R」の開発を示唆
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
フェラーリ 新型「アマルフィ」披露 洗練されたV8クーペがローマの後を継ぐ
専用ボディカラーのスレート ブルーを纏ったミニ・カントリーマンの特別限定車が日本上陸
究極の高級ミニ:デヴィル 小さく非力なキャデラック:シマロン 知ってたら博士級? 小さな高級車(3)
市販モデルは世界でたった15台! ル・マンから生まれた「ポルシェ924カレラGTR」の衝撃的な中身
サーキット直系のテクノロジーを結集したスパルタンなBMW Mワゴン「M3 CSツーリング」が限定で日本発売
BMW M3 CS Touringの受注を開始 M3 コンペティション M xDrive Touringをさらにチューンした限定30台
【速報】すべてが黒。「ディフェンダー・オクタ・ブラック」電撃発表! その“黒”はただの黒ではなかった
BMW、国内30台限定の『M3 CSツーリング』を発表。約20馬力の出力向上と約15kgの軽量化
MINI クーパー 新型、JCWアクセサリーの新ラインナップ発表
レンジローバー・スポーツ、オールブラック仕様の「SVブラック」発表
フェラーリ特別モデルの常で発表時には完売! 狂ったように速い「296スペチアーレ」は6000万円なり!!
大幅改良を果たしたポルシェ911カレラ4S/カレラ4Sカブリオレ/タルガ4Sの日本における受注がスタート
エアロキットだけで1100万円超え…黒光りのロールスが悪すぎる! 鍛造カーボン仕様カリナン登場
BMWがこう作っていたら… G87型「M2」を“もう一段階進化”させたCGデザインが秀逸
新型CX-5のプロトタイプを捕捉! 発表直前に姿を現す。中身も超進化、7月10日に全貌公開へ
これがドイツ流の狂気! マンソリーがBMW「M5」を“スーパーカー殺しの最強セダン”に育成完了
【M3だけじゃない】M340iが「M350」に進化! BMWが密かに育てていた“怪物セダン”の正体とは?
スバル新型EV「トレイルシーカー」登場 日本導入は2026年、価格は750万円前後か?
【高額注意】375万円ホイール&270万円ウイング! 米チューナーが手がけるポルシェ「992」用カスタム現る
【13年ぶりの復活】三菱が新型コンパクトSUV「グランディス」を発表。ルノーのOEMで欧州市場に年内投入へ
【名前はまだない】チェコ発VW傘下のシュコダが放つ新型7人乗りEV、航続600km超で2026年発売へ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!