【見た目でヤラれそう】BMW「M5」の豪華パッケージ仕様はクルマ好きに刺さる“視覚のギミック”が別次元
掲載 carview! 文:編集部 70
掲載 carview! 文:編集部 70
BMWは東京オートサロン2025で昨年10月に日本でもフルモデルチェンジを果たした「M5」のパフォーマンスパーツを発表、1月10日(金)~12日(日)まで開催中の東京オートサロン2025のBMWブースに出展しています。
展示車は、前後サイドのカーボンアタッチメントやカーボンリアスポイラー&ディフューザー、前20インチ/後21インチのジェットブラック・ダブルスポークホイールなどをフル装着して2520万870円。ベース車「M5」が1998万円なので500万円オーバーの追加投資となりますが、この価格帯の顧客層にとってはアリな差別化コストといった感じです。
・・・それにしても担当はこの日初めて8世代目となる新しい「M5」をまじまじと見る機会に恵まれましたが、最新世代のBMWプレミアムモデルの、内外装のイルミの使いこなしはかなり印象的。
最高出力は727ps、最大トルクはついに大台の1000Nmに到達した新しい「M5」ですが、PHEV化による大型バッテリーやモーター搭載の影響で、先代とくらべて500kgも重量化したことなどがファンの議論を呼んでいるのは、クルマ好きにはよく知られた話です。※最高出力&トルクはシステム総合値。
しかし、いったんドアを開けて未来感のあるイルミが揺らめくコックピットに座ってみると、新しいモノを操っている感は所有欲や満足度をイイ感じに刺激しそう。その昔は“イルミ”というと日本車のドレスアップカルチャーの十八番という感じがあった気もしますが、ここ最近は欧州メーカーのほうがセンスもコストも本格的で、一歩先を行かれてしまった感があるのでした。
というわけでハイテックと言うかエロいと言うか、視覚だけで360度全方位から物欲を燃やしそうな「M5 パフォーマンスパッケージ装着モデル」。東京オートサロン2025ではBMWブースのメインに展示されているので、興味ある人はチェックしてみてください!
(終わり)
|あわせて読みたい|
>>500kg重く加速はやや不利に? BMWの新型「M5」が物議を醸し出す
>>新型「M5」は700psの怪力に最新ハイテクを備えた爆速セダン。約2000万円はバーゲン!?
#M5 #パフォーマンスパッケージ #BMW #価格 #東京オートサロン
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「今のトヨタなら出しかねない」ミッドシップ仕様の『GRヤリス』公開に、SNSに衝撃走る
450馬力&MTの日産「スカイライン400R」実車公開! フェアレディZのMTとR35ウイングを搭載!? CREWCHがオートサロンで展示
“6速MT”搭載の日産「スカイライン400R」初公開! 450馬力の「ターボエンジン」×GT-R用「リアウイング」採用! CREWCHの「400R MT ver」カスタムカーが凄い!
冬ドライブに出かけたくなる!? VWの人気クロスオーバーSUV「Tロック」に待望の四輪駆動モデル「TDI 4モーション」登場!
もう新車で買えないけど…GRヤリス希少グレード存在したワケ
「アルファードは嫌…」 日産「高級ミニバン」どんな人が買う? 15年目の「エルグランド」 次世代プレミアムミニバン示唆も…まだ売れている理由とは
今年中に[販売]開始!? ついに来たか!! マツダ [スピリット]がガチで作りこんだ化け物[200]馬力に到達した[ロードスター]が市販化へ!
スズキ「“新”スイフトスポーツ」発表で注文殺到!? 新車232万円で6速MT&「専用“チタン風”パネル」がカッコいい! 現行最終「ファイナル エディション」販売店にも大反響
トヨタ「GRヤリス」コンプリートカスタムカー公開! ド迫力の“ロー&ワイド”ボディ! トムスのレーシングDNAが詰まった“高性能化エンジン”搭載の「“爆速”ハッチバックスポーツ」とは
「シビックタイプR」がついに買えるようになる……けど争奪戦必至! 特別仕様車「シビック タイプR レーシング ブラック パッケージ」がベースモデルより約100万円アップで登場【東京オートサロン2025】
手組みで生産する“究極”の「ロードスター」初公開! モータースポーツ直系の「マツダ・スピリットレーシング・ロードスター12R」は200台限定の超貴重モデルです
【8.5世代ゴルフ日本導入開始】RもGTIも登場!注目はR専用の4モーション
【もしかして800万円超え?】500台限定のSTIコンプリートカー「S210プロトタイプ」の内容がすごかった
限定モデル「12R」は700万円後半。初の2L幌付き「ロードスター」登場。標準モデルは500万円台前半
軽さは正義。660ccターボ×5MTのダイハツ「ミライース GR SPORT」は今すぐ市販OKな完成度…あとは「皆さんの声次第」
【500台限定!抽選販売で700万超えは必至か?】STI謹製コンプリートカー「S210プロトタイプ」公開
【1/23発売決定】ホンダ「シビックタイプR レーシングブラックパッケージ」登場、価格は約600万円
“中国の都市部”で日本車が苦戦の理由。中国メーカーの本当の恐ろしさは“弱肉強食とスピード”にある
「サクラ」よりおトク。航続距離もサイズも絶妙に“日本向け”なヒョンデの本命「インスター」登場
より速く、よりエレガントに。ポルシェ新型「911カレラS」予約開始…480馬力、2203万円から
【マツダ6復活!?】新型「マツダ6e」が欧州で初公開。流麗な大型セダン日本導入の可能性は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!