M3セダン/M4クーペ、カミソリのような切れ味
掲載 更新 carview! 文:清水 和夫/写真:BMWジャパン
掲載 更新 carview! 文:清水 和夫/写真:BMWジャパン
M3と言えばBMWの中でもサーキットを最速で走ることができる、トップランナーだ。初代M3はヨーロッパのツーリングカーレースで勝つために開発されたグループAのマシンであった。宿敵はメルセデス・ベンツ190E 2.3-16であったが、クラス違いのシエラ・コスワースを追いかけまわし、スパやニュルブルクリンクで行われる24時間レースでは、つねに総合優勝を狙っていた。
初代E30・M3は2.5L自然吸気の4気筒エンジンだが、ハンドリングはまるでカミソリのような切れ味だった。サーキットを走ると、フロントタイヤの限界がどこにあるのか、探っても見えないほどハンドルはよく切れた。
そんなM3は代を重ねるにつれて、エンジンはどんどん大きくなり、4代目ではついに4L V8を積むようになってしまった。大きなエンジンは兄貴分のM5に任せればいいのにと思うのだが、時代がパワーを求めていたのかもしれない。しかし、カミソリの異名を持つ(私が勝手にそう思っているのだが)M3の本質はコーナーリングだ。ポルシェがずっと6気筒エンジンでV8と戦うように、M3には4気筒とは言わないが6気筒で頑張って欲しいと願っていた。ポルシェのフラット6とBMWのストレート6こそ、完全バランスの貴重なエンジンなのである。
今回、新型M3の試乗会がポルトガルの南端に位置するファローという町で行われたが、ここはBMWのDTMが合宿するサーキットがある。そこを思い切り攻めることができると聞いて、ユーラシア大陸の西南端までやってきたのだ。今回の試乗会はM3クーペの後継モデルとなるM4も同時に発表されていた。BMWのエンジニアの説明では、M4の重量は20kgほどM3よりも軽く、横幅と全高もM4のほうが若干小さいが、ドアの数が異なるだけで、動的性能は同じらしい。ただしM4にはオープンモデルが用意される。今回はM3とM4の両モデルをサーキットでテストしたが、乗り味はまったく同じであった。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
200万円台で日本導入も!? ホンダ『ブリオ』次期型は電動化&SUV化
浜名湖地域でヤマハ製品を活用、BLUE LAKE Projectと持続可能な地域づくりへ
愛犬との滞在に特化した設備とサービスが満載!? 大阪・泉佐野に誕生した“1日1組限定”の宿「ドッグにグッドな古民家りんくう」とは
スズキが“現行最後”の「スイフトスポーツ」発売! 特別なボディカラー&グラデーション加飾の内装が良すぎる! 「ZC33S Final Edition」約232万円から
伝説のラリーカーが復活、ルノー『5 ターボ3E』を正式発表、日本国内でも販売予定
昨年のウイナーがまさかの0周クラッシュ。サインツJr.のスピン原因は「難しいタイミングでシフトアップしてしまった」
エッジの効いた「トヨタ カムリ」に試乗 アメリカでは絶対的なベストセラーだがドイツでの評価は?
ホンダとアキュラの7車種、米IIHSの安全性評価で最高レベルに
日本限定色も登場!ヤマハ新型XSR900「スポーティな走りに快適性をプラス!サスペンション改良や電子制御を強化」
反則金なしの点数だけってどんな違反? 交通違反の際に切られる「青・赤」以外の「白キップ」とは
「新東名」全通するのはいつ? 延期に延期…工事は本当に進んでる? 東名の地獄渋滞をスルーする「新秦野~新御殿場」未開通部はどうなっているのか
さよなら交通系ICカード? 大阪メトロ・JR西日本の「顔認証式ウォークスルー改札」 JR東の新Suica構想に影響を与える可能性もあるのか?
【また買えないじゃん!】即売り切れの「GRカローラ」に不満続出…なぜ何度も受注停止に追い込まれるのか?
【300万円前後?】次の目玉「N-ONE e:」が“買い”なワケ。ホンダの“エンジンやめます宣言”は継続中
【日本の誇り】スズキは12カ国で4輪シェアNo.1。トヨタとも違う、小さな巨人が世界の“ニッチ”で愛され続ける理由がスゴイ
アウディ新型「A6アバント」が世界初公開。デザインも走行性もファーストクラスで日本上陸が待たれるも、内燃機関モデルなのに“A6”の謎
【いよいよ今週末に開幕!】人気急上昇中の耐久レース「S耐」の魅力とは? 一味違った楽しみ方も解説
【鳴らさないで来てほしい?】いえいえ、サイレンの使用は法律で決まっています。音量調整機能の導入も進む
【間もなく発売】レクサス「GX」に“一足早く”試乗。総合力は「LX」以上…懸念はやはり供給体制
【25年度登場】日産発表の“新型軽”は3代目「デイズ」!? 虎の子「e-POWER」の搭載はあるか?
【目標の40倍】オーダー殺到、4日でストップ…なぜ「ジムニーノマド」は受注停止に追い込まれたのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!