メルセデス「GLE」にお手頃価格の「スポーツコア」追加。装備変更でエントリーグレードは121万円引きに
掲載 carview! 文:編集部 4
掲載 carview! 文:編集部 4
メルセデス・ベンツは6月23日、「GLE」シリーズに新グレードを追加し、価格改定を行ったと発表しました。
今回の発表では、「GLE 450d 4マチック スポーツコア(ISG)」および「GLE 450d 4マチック クーペ スポーツコア(ISG)」を新たにラインナップに加え、エントリーモデルである「GLE 300d 4マチック(ISG)」の価格を見直しています。
新たに追加された「スポーツコア」グレードは、GLEの主要グレードである「GLE 450d 4マチック スポーツ 」の走行性能や快適性、利便性はそのままに、一部の装備を省略することで戦略的な価格を実現しています。
(次のページに続く)
>>「GLE」の“スポーツコア”グレードを写真で詳しくチェックする
◎あわせて読みたい:
>>大昔の自動車メディアや評論家が唱えた「ドイツ車最強説」は今も通用するのか? 世田谷の街角から再検証した
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
押し出される感覚が気持イイ 小変更 BMW 2シリーズ・クーペ(2) 可能な内に楽しみたい走りの1台
いま1番トラッドなBMW 小変更 2シリーズ・クーペ(1) 肝な戦略的デザインとパッケージング
【スズキ登録車初の電気自動車】コンパクトSUV『eビターラ』登場!後発が出した答えはインド生産、そして?
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2025 注目の最新発表まとめ(後編)
マクレーのラリーマシンも! グッドウッド2025、スバルが特設ラリーコース支援
スズキ初のEV「eビターラ」降臨!! アンチ電気派もうならせるデザインと走りの良さでヒットの予感しかない!!!
クルマはカラフルなのにタイヤは黒一色! じつはカラータイヤは作れるのに作らない理由とは?
スズキ初のBEVとは思えぬ完成度! 新型「eビターラ」に感じた手応えとは?【試乗レビュー】
【スクープ】次期トヨタ「ハリアー」はスタイリッシュなクーペSUVに変身!? その最終デザインを大予想!
【試乗】いい意味で「EVを強調しない」乗り味! 本格4WDモデルも用意される期待のニューモデル「スズキeビターラ」に最速試乗
スズキ新型「e VITARA」初公開! メーカー初の「パワーユニット」&“独自の4WD”を採用! 全長4.3m“ちょうどいいサイズ感”も魅力! 25年度内に新たな「コンパクトSUV」発売へ!
【動画】スズキ史上最高額車!? 初の量産EV「eビターラ」のスペックが明らかに
新型「ID.バズ」はデザインと航続距離500km超がネットでは大絶賛。1000万円弱の価格で売れ行きに疑問の声も
「タント」シリーズに装備充実の「リミテッド」新登場。両側電動スライドドアやACCが標準…163万9000円から
燃費、安全性アップの改良版「アルト」に「もうこれで十分」の声。ただし価格や装備面で不満も?
プジョー「e-308 SW」改良型を初スクープ! 新デザイン&3本爪ライトでEVワゴン戦線に再突入
【トヨタ同門対決】近く一部改良と噂の「アクア」と「ヤリス」。どちらを選べばいいか? 購入の決め手を販売店に聞いてみた
【50台限定の特別モデル】BYD新型「アット3 ブラックスタイル」を発売開始…価格は418万円から
エアロキットだけで1100万円超え…黒光りのロールスが悪すぎる! 鍛造カーボン仕様カリナン登場
新型ムーヴ登場で軽ハイトワゴンのスライドドアモデル選びが複雑化。価格・装備・燃費で選ぶお買い得なモデルはどれ?
【実際どうなの?】日産「ノート」購入者の本音。「e-POWER」の走りが高評価…でも内装の質感やオプション価格に不満の声も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!