フォルクスワーゲンのSUV攻勢が加速 新型コンセプトカー2台を披露
掲載 更新 carview! 写真:フォルクスワーゲンAG
掲載 更新 carview! 写真:フォルクスワーゲンAG
電動車両とSUV。いまフォルクスワーゲンがもっとも注力しているのがこの2つカテゴリーだ。3月のジュネーブモーターショーでは、EVのフラッグシップを想定した「I.D.ヴィジョン」を発表。そして3月末から4月初旬にかけて北米で開催されたニューヨークオートショーではSUV系モデルのラインアップを強化する新型クロスオーバーとピックアップのコンセプトカーを披露した。
1台は「アトラス クロススポーツ」。最近のトレンドであるクーペフォルムを取り入れたSUVのコンセプトカーで、北米を主要市場に想定したものとなる。フォルクスワーゲンが北米市場で昨年より販売している「アトラス」が典型的なSUVであるのに対し、アトラス クロススポーツはより個性的なスタイルを求めるユーザーに向けたものとなる。
アトラス クロススポーツは、すでに市販されることが決定している。アトラス同様に新世代のMQBプラットフォームをベースとし、アトラスが7人乗り、アトラス・クロススポーツは5人乗りモデルとなる。組み立てはフォルクスワーゲンの米テネシー工場で行われる予定。
アトラス クロススポーツのパワートレインには、最大70kmのEV走行が可能なプラグインハイブリッドバージョン(PHV)と、ハイブリッドバージョン(HV)が用意される。駆動方式はいずれもAWDで、システム全体でPHVは360ps、HVは314psを発生する。
次のページ>>アトラス タノーク
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【MotoGP】昇格から大苦戦のチャントラ、シート喪失? ホンダがLCR出光の”アジア人”起用を再考か
「外部パワーアンプ」をマニアックに使って「フロント2ウェイ」を鳴らす方法[やっぱりいつかは外部パワーアンプ]
吉岡里帆さん降臨!! ヨコハマの新作スタッドレス発表会で冬支度を聞かれ「ちゃんと止まる長靴がほしい」!!!
吉岡里帆さん、冬は「雪道でも滑らない」ものが必須! ヨコハマの「アイスガード エイト」4年ぶり刷新でスタッドレスタイヤの新基準へ!
ザクセンリンク”魔のターン1”が難しいのはなぜ? MotoGPドイツGPで転倒が続出した理由
「センスが炸裂してる」 SNS騒然のあまりに「凄まじい」銚子電鉄の広告に“対抗馬”現る どっちも「ダサさの天才」だ
トヨタ新「トヨタGT」世界初公開! 超ロングノーズ&ワイドボディが超カッコイイ! 巨大ウィング装備のレーシングモデルもアリな「新モデル」英国に登場
走り味アップ!? 日産 フェアレディZ登場時からどう変わった?
家族4名+荷物満載でも余裕綽々 レクサスRX 長期テスト(3) 高級車へ求めるもう少しの多様性
『エブリイワゴン』の腰高感とロール感を抑えてよりスポーティーに、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」がリニューアル
アストンマーティンが「ヴァンテージS」をグッドウッドで初公開! 日本仕様の車両価格も発表
【写真で見る】欧州最大級のイベント 注目発表まとめ(前編) グッドウッド・フェスティバル2025
新型「ポールスター 7」のティザーが初公開。ボルボ技術と独自改良で2028年の市場投入へ
日産「キャラバン」が一部改良でガソリンモデルにACCを採用。新型アウトドア仕様やプレミアム仕様も追加…価格は270万8200円から
ホンダ「シビック」が一部改良! 新外装塗料採用で艶感と耐久性向上…一律9万5700円値上げで価格は354万4200円から
レクサス「LM500h」が一部改良され違和感続出だった“スイッチの位置”がやっぱり直されていた! 静粛性の向上にも注目
【実際どうなの?】爆売れ「ルーミー」購入者の本音。価格と機能に満足も「とにかく走行性能が悪い」と走りは辛辣
BMW新型「M3 EV」の車重はまさかの2.7トン!? プロトタイプから見えた驚きの中身とは
生産終了と噂のBMW「XM」後継はSUV版“スピードトップ”か。ベースはカイエン超えサイズの中国産大型SUVってマジ?
【全身まっくろ】ランドローバー史上最黒? 「ディフェンダー オクタ」に漆黒仕様「ブラック」登場
【強すぎ】「N-BOX」が25年上半期の販売1位に。ライバル「スペーシア」より20万円高くても売れるワケ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!