フィアット124スパイダーなどをベースとするSデザインシリーズを初披露
2018/03/02 09:50 carview! 写真:FCA
2018/03/02 09:50 carview! 写真:FCA
フィアットはジュネーブモーターショーにおいて、124スパイダー、500X、ティーポ5ドアをベースとしたSデザインシリーズを初披露する。Sデザインとは、モダンさやダイナミックさという視点をベースに各モデルが持つキャラクターをより際立たせたのが特徴で、アクティブな若年層をターゲットにしているという。
124スパイダー Sデザインでは、フィアットの正式なサービスパートナーであり、カスタムパーツブランドのモパーによる特別なアクセサリーパッケージを装備。光沢のあるスチール製ロールバーやフロントピラー、専用デザインの17インチ軽量アルミホイール、リヤのトリコロールバッジ、サイドに配された赤いデカールなど、スポーツカーに相応しいシャープな外観を演出した。内装はレザーシートや本革巻ステアリングなどでよりラグジュアリーな雰囲気とされている。
エンジンは欧州仕様にある1.4L直4ターボ(最高出力140hp、最大トルク240Nm)のマルチエアを搭載。トランスミッションは6速MTが組み合わせられ、最高速度は215km/h、0-100km/h加速は7.5秒(6速AT仕様は同214km/h、同7.6秒)と公表されている。足回りは、旋回時やブレーキの際のスタビリティ向上のために特別なチューニングが加えられているという。
【関連記事】ジュネーブモーターショー2018特集
ロングドライブのススメ【02.ロングドライブ推奨ルート タイプ別 BEST3】
TGR TEAM ZENT CERUMO 2022スーパーGT第4戦富士 予選レポート
ピット間違えもなんのその。ペナルティ確実ながら完全復活の気配見えたZENT GRスープラ【第4戦富士GT500予選】
PP19号車WedsSportの勝負どころはスタート直後の数周か。虎視眈々と首位を狙う背後のトムス2台【第4戦富士GT500予選】
「Q1残り50秒でエンジンがかかった」不完全燃焼の3台に起きた“想定外”【第4戦GT300予選事件簿】
転倒やマシントラブルが相次いだ鈴鹿4耐。ヤマハが1-2でIBIS REI Racingの松岡玲、永江伸崇が制す
Q2進出のニッサン3チームすべて“決勝に自信あり” Q2アタック担当が振り返る富士でのZの手応え【第4戦富士GT500予選】
日産「フェアレディZ」「スカイラン」「シルビア」に選ばれた名機「L型エンジン」のチューニング界でも愛された理由とは?
いざヴォクシーと乗り比べ! ホンダ新型ステップワゴン公道初試乗 ズバリどっちがどれだけ魅力的なの??
YARTヤマハのマービン・フリッツ「3人とも素晴らしいタイムを記録することができた」/鈴鹿8耐 予選トップ3会見
国産セダン奮闘中!! トヨタカムリが一部改良で新色追加の「赤」がえらくカッコいい!!
「Q1担当の篠原選手のフィードバックがすごく役に立った」と蒲生尚弥【第4戦GT300予選会見】
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に
スズキ、新型ランディを8月8日に発売。ベースをノアへ変更し3ナンバー化、ハイブリッドも設定