サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 【欧州で大ヒット】ルノーの小型SUV「キャプチャー」が新型に。2つのハイブリッドの差やライバルとの違いは?

ここから本文です

【欧州で大ヒット】ルノーの小型SUV「キャプチャー」が新型に。2つのハイブリッドの差やライバルとの違いは?

【欧州で大ヒット】ルノーの小型SUV「キャプチャー」が新型に。2つのハイブリッドの差やライバルとの違いは?

ルノー キャプチャー(写真:編集部)

一部改良のルノー「キャプチャー」に試乗

ルノーのコンパクトSUV「キャプチャー」がマイナーチェンジを受け、2025年6月12日より日本で発売されます。今回はその変更点や走行フィール、ライバル車との比較をレポートします。

キャプチャーは、初代モデルが2014年に欧州コンパクトSUV市場で販売台数1位を記録。2019年に登場した現行2代目モデルも、2020年に欧州でSUV販売台数1位を獲得し、累計販売台数は200万台を超えるヒットモデルです。

今回のキャプチャーのマイナーチェンジでは「デザイン」「パワートレイン」「グレード編成」の3つが刷新されました。デザイン面では従来の曲線基調から「アサーティブ」(強い主張を持つ、際立つ)をテーマにした直線基調へと変化しました。

パワートレインはすべて電動化され、ルノー独自のフルハイブリッド「E-TECH」とマイルドハイブリッドの2種を展開。グレード構成は以下の3タイプとなります。

エスプリ アルピーヌ フルハイブリッド E-TECH(454万9000円)
エスプリ アルピーヌ マイルドハイブリッド(409万円)
テクノ マイルドハイブリッド(389万円)

(次のページに続く)

>>【デザイン刷新】新型「キャプチャー」を写真で詳しくチェックする

◎あわせて読みたい:
>>「カローラクロス」改良で販売店に問い合わせ殺到中。「GRスポーツ」は受注停止状態…爆売れのワケとは?

#ルノー #キャプチャー #新型 #フォルクスワーゲン #マイナーチェンジ #Tロック #Tクロス

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

389 . 0万円 454 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

31 . 0万円 390 . 0万円

中古車を検索
ルノー キャプチャーの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン