【やっと】「エステート」発売。フルフラットな広大ラゲッジで史上最もアクティブなクラウン…635万円から
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 58
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 58
トヨタは3月13日、新型「クラウン(エステート)」を発売した。
1955年に登場した「クラウン」は、今年で誕生から70周年を迎えるトヨタの中で最も歴史のあるブランド。日本を代表する高級車として君臨し、現在販売されるのは16代目にあたる。
トヨタは、その16代目となるクラウンから異なる4つの個性をもつ“群戦略”を推し進め、従来の「クラウン(セダン)」だけでなく、「クラウン(クロスオーバー)」、「クラウン(スポーツ)」をラインアップしてきた。
今回登場したクラウン(エステート)は、クラウン群の最後を飾るモデルで、ダイナミックな造形や高いユーティリティ性を有するモデル。クラウンの持つ品格と機能性が同居する「大人のアクティブキャビン」とトヨタは説明し、パワートレインはハイブリッド車(HEV)とプラグインハイブリッド車(PHEV)をラインアップする。
(次ページに続く)
◎あわせて読みたい:
>>【どれが本命?】いつかは「クラウン」の失敗しない車種選び。注目の「エステート」も販売店が商談開始
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
待望の『クラウンエステート』発売に、「もっと高くなると思ってた」「欲張りな人に最適」などSNSで話題に
239万円! ホンダ新「“カクカク”SUV」発表! 全長4.3m級ボディの「高コスパ」マシン! 黒感高めた新「BLACK STYLE」もイイ「WR-V」登場
新しくなくたって楽しめる!! [先代のほうが買いかも……]なクルマ4選
【写真蔵】ビッグマイナーチェンジされたボルボのフラッグシップSUV「XC90」
ジムニーノマド徹底ガイド【2】エクステリア&パッケージ
全長5.1m! レクサス「超大型SUV」にV6ターボ×ハイブリッド新搭載! VIPな“4人乗り仕様”「LX700h EXECUTIVE」の快適すぎるリアシートがスゴい!
【10年経っても変わらぬ魅力】押し出しは控えめで走りは穏やか!新型ボルボXC90は同クラスSUVで貴重な存在
アウディ 新型「Q6/SQ6 e-tron」 新プラットフォーム初採用の次世代電動SUV
人気アクセなど装備し価格は据え置き。『フィアット600e』初の特別仕様車“La Prima White Package”導入
ジムニーノマド徹底ガイド【3】キャビン&ユーティリティ
デリカD:5は発売から18年の長寿モデルなのにいまだに好調に売れてるのはなぜ?
BMW 3シリーズ 次期型は2026年発売、EV『i3』もデビュー
ようやく発売「クラウンエステート」。買って損はない5つの理由と、覚悟するべき微妙なポイント
【かわいくて頼もしい】フィアット初のMHEVモデル「600ハイブリッド」が今年6月に日本発売、燃費23km/Lと経済性もまずまず!
【残りあと2台!?】まだまだやるぞミツオカ! 最終版「ファイナルヒミコ」はプレミア必至の10台限定発売
【本当はどうなの?】現行型「N-BOX」購入者の評価は…総合点は高いが販売が伸び悩む理由も判明
豪華仕様「アルファード・スペーシャスラウンジ」が「レクサスLM」に逆立ちしても敵わない点とは?
【これ割とお買い得!?】スバルがクロストレック、インプレッサ、レヴォーグの特別仕様4モデルを一挙発売
ロングセラーというボルボ流の安心感。最上級SUV「XC90」は“大幅改良”で鮮度が高まった今が買いかも
【4300万円以上!】タレントのユージがSNSで披露したマクラーレン「750Sスパイダー」はどんなクルマ?
【間もなく発売】レクサス「GX」に“一足早く”試乗。総合力は「LX」以上…懸念はやはり供給体制
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!