【車検はどこで受けるのがいいのか問題】ディーラーか民間整備工場かガソリンスタンドか。それぞれのメリット・デメリットとは?
掲載 carview! 文:koensha 22
掲載 carview! 文:koensha 22
クルマに乗るうえで必要な点検・検査が車検です。自家用乗用車の場合、初回の車検は新車登録の3年後、その後は2年ごとに車検を受ける必要があります。
一定のまとまった費用がかかるため、車検費用の相場がいくらなのか気になる方もいるのではないでしょうか。なぜ車検が必要なのかといった基礎に加え、車検の相場を詳しく見ていきます。
車検の正式名称は「自動車検査登録制度」で、国が定めた保安基準に適合しているかを確認し、各機能が正常に作動するか、排ガス規制などの基準を満たしているか、安全性や環境性能をチェックします。
端的に言えば「クルマの安全性、環境保護、法令遵守」といったものを維持するために行うものです。
車検の有効期間を一番簡単に確認する方法は、フロントガラスに貼られた検査標章と呼ばれる車検シールを確認することです。表面に車検満了年月、裏面に正確な車検満了日が記載されています。
車検と同じく定期的に行う車両点検の1つに「法定点検」があります。「12カ月点検」と「24カ月点検」があり、24カ月点検は車検と同時に行われることがほとんどです。
車検が保安基準を満たしているかの検査であるのに対し、法定点検は車両が安全に公道を走れるよう故障していないかを点検・整備する作業です。
法定点検は法律で義務付けられているものの、点検を受けなくても罰則はないため、車検とタイミングが被らない12カ月点検は見逃しがちです。クルマのトラブルを未然に防ぐために、車検と同様に法定点検は必ず受けておきましょう。
(次のページに続く)
#車検 #ユーザー車検 #法定点検 #メンテナンス #12カ月点検【あわせて読みたい】
>>【外車初心者は要チェック】車線変更時にワイバー動かしてない? 同じ右ハンドルでも「輸入車のここが違う」まとめ
>>「エンジンブレーキを交換してください」なんて言っちゃダメ! 教習所で習ったはずの“エンブレ”を理解しておこう
>>【故障なの?】気になる「キー!」というブレーキ鳴き…そのまま走っても大丈夫? 音の出る原因とは
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
給油口の方向を全メーカー統一したほうが便利じゃない? メーカーや車種でバラバラな理由は法規とマフラー位置によるもの!!
【中古車チェック】これら4台の日本車は、人気はそれほど高くはないものの、非常に優れた性能を備えている!
安易にやっちゃいけないこともある!? 「クルマ泣かせのDIY」4つの注意点
ヒョンデ・エクスペリエンス・センター横浜に12ヵ月点検で入庫(前編)【ヒョンデ・コナ長期レポート#13】
中古EVの購入不安が一気に解消! BYDが「10年30万km」のバッテリーSoH延長保証を認定中古車にも採用
車のコーティングとは?必要性や種類、メンテナンス方法を網羅的に解説
【絶好の足車】「VW パサート(B6)」速い、旨い、安いクルマみーつけた バッテリー交換
SNSで話題沸騰中の「マイカーページ」で、愛車190Eの下取り価格を調べてみたら…
知らなかった!! 新車が90万円も安くなる補助金がある!? 去年より増額になった電気自動車などのCEV補助金を深堀る!!
キー付けっぱなしでコンビニへ パーキングメーターの時間外に駐車…「えっ、違反だったの!?」見落としがちな交通ルールの落とし穴
梅雨時にカーエアコンの調子が悪くなったら…。すぐに試せる対策のヒント6選
クルマのありとあらゆる情報が詰まった17桁の暗号! 「VINナンバー」とは?
【梅雨が来るぞ】雨の日の快適度が全然違う! コスパ最強。今すぐワイパー交換をしたほうがいい理由
今さら聞けない「エコカー」 BEV、FCEV…積極的に選ぶ必要はあるのか? それぞれの長所短所とは
【認証不正からV字回復】「ライズ」と「ルーミー」が絶好調。モデル末期でも売れ続ける“納得の理由”とは
【現金・ローン・残価設定】レクサス「LX」に見合う年収は? 頂点「700hエグゼクティブ」で計算してみた
【悲報】修理して乗り続けたいのに交換部品がなくて廃車に…古い車を乗り続けるためにはどうしたらいい?
BYDが軽自動車参入に至った意外な背景。日本の“聖域市場”すら中国メーカーに蹂躙されてしまうのか
【何が起きた!?】入手困難だった「GRヤリス」が“普通に買える”事態に。その理由は「売れないから」ではない?
「ZR-V」一部改良に賛否。質感アップの新塗装に好評価も“価格アップ”には厳しい声…それでも販売は堅調か
「JPN TAXI」改良で航続距離と安全性がアップ。広い車内は好評でも、ドライバーが語る不満と本音とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!