新型Cクラスで見えた メルセデスのブランド学
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:菊池 貴之
最近のドイツ車のクオリティアップは凄い。販売世界ナンバーワンの“トヨタ越え”を目論むVWはもちろん、BMWもポルシェも例外なく製品クオリティを高めている。
これはおそらく日本にはないマインドで、日本車がエコ化やハイブリッド化に懸命になる代わりに、質感はキープどころか逆にチープ化してる? と思えるくらいなのに対し、ドイツ車は全く手を緩めてない。それどころかますます手応えを感じているようにも見える。“質感は世界を制す”のだと。
実際、自分自身を振り返っても思うが、新興国はともかく、欧州や北米、日本のようなユーザーは必要以上に質感やコストに対する感覚が鋭い。だからエコ化やリサイクル化と同時に質感までダウンすると「やっぱり…」と思ってしまうが、逆にクオリティアップがなされていると「どんなミラクル使ったんだ!」「スゲェ!」となるのだ。
結果、その感動はブランドロイヤリティとなって残るのである。これがいわゆる最近のcarviewジャーナリスト達が輸入車、特にドイツ車に関して感じる危機感であり、日本車との差の本質なのだと思う。
ある意味、その象徴とも言えるのがこの新型メルセデス・ベンツCクラスなのかもしれない。デビューは07年と4年前で、今回は一応マイナーチェンジなのだが「2000箇所」とも言われる改良ポイントもさることながら、実際に見て、触って分かる質の向上が凄い。ヘタなフルモデルチェンジも真っ青な変更がなされている。
分かり易いところで言うと、外板は鉄板以外はほぼ全て新しい。それどころか一部鉄板も新しくなっている。ボンネットは軽量化もあってアルミ化されているし、第一印象に効くヘッドライト、リアコンビネーションライト、前後バンパーもデザインが変わってよりアグレッシブになっている。
インテリアもそうだ。ざっと目に付く部分、ダッシュボードやドアの上部トリム、インパネ中央部はデザインから素材まですべて変わっている。
欧州車はモデルイヤーごとにどんどん細かく改良していくので、フルモデルチェンジ直前が最も買い時という説も根強いが、マイナーチェンジ後もまたしかりなのだ。では詳しく見ていこう。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
えぇぇぇ!?!? [CX-80]ってカタログ値より[燃費]良かった説
スズキ「ソリオバンディッド」がアルファード顔になった!「ソリオ」の一部改良はパワートレインや安全装備まで大幅変更…価格は193万円~
【MotoGP】「マルケスは2025年のタイトル候補で間違いない」バニャイヤ、新チームメイトとのバトルを予想
【R 1300 GS 24/Adventure 25用】「アクラポヴィッチマフラー&プロテクションバー」が予約受付中!
東京オートサロンのテスラ全部撮る! 台数増加のカスタムテスラが激旬だった
京都‐奈良‐和歌山直結「京奈和道」の工事がいよいよ本格化 市街地の未完区間で現道車線切り替え
タグ・ホイヤーとポルシェ、伝説のラリー車に着想の限定クロノグラフ発表
24年12月全乗用車販売ランキング、TOPはホンダN-BOX。年間販売でも首位!(24年12月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
シート確保が難航、NSXでの王座獲得後フル参戦は一度だけ。GTD復帰は「幸運だった」とハインドマン
セバスチャン・オジェ、モンテカルロ10勝目に向けリード拡大。表彰台争いは大混戦に
プジョー、主力ハッチバックの『308』に初採用カラーをまとう特別仕様車を設定
【MotoGP】VR46、モルビデリ加入の2025年新カラーリング発表。ロッシの「46」がライダー支える
【これぞホンダスポーツ】現行型「タイプR」や「NSX」、懐かしい「S2000」のチューニングカーの雄姿を写真で
【意外に知らない】「ハイエース」の後悔しない選び方。タイプによってサイズ・シート・使い勝手が違う
最新「プロサングエ」から懐かしの「ディアブロ」まで。新旧“正統派カスタムスーパーカー”が大集合
【脅威】BYDがPHEV日本導入を発表。BEVと両輪で27年までに7~8車種…ミニバン「シア」投入も現実味
【こういうの好きでしょ】グッとくる「本気系」 ポルシェ、BMW、メルセデス…ドイツ系カスタムカー集結
豊田会長のイチロー氏偉業達成への“手紙”が話題。予告された記念にふさわしい「現物支給品」とは?
週イチの“お家充電”だけ。ガススタ通いより気楽な「新・充電事情」は日本人のBEV嫌いを変えるか?
【本当はどうなの?】「ランクル250」購入者の本音。ガソリンとディーゼルの〇×や知っておくべき情報も
なぜ「マツダ3」に「SUBARU」ロゴ!? ゴミから生まれCO2排出激減の「再生カーボン」が結んだ異色のコラボ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!