ランボ 世界最速のワンメイク 日本で初開催
掲載 更新 carview! 写真:中野 英幸
掲載 更新 carview! 写真:中野 英幸
アウトモビリランボルギーニが主催する、“ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ・アジアシリーズ”の第2戦が富士スピードウェイで7月14日、15日に開催された。同レースの日本開催は今回が初めてとなる。
2009年3月に、アウトモビリ・ランボルギーニは、世界最速のワンメイク・シリーズと言われる新たなレースシリーズを発表。また2012年からは、1735年創業時計メーカー、ブランパンのスポンサーにより、ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ・レースを開催している。さらに2012年5月からは、アジアシリーズがスタートした。
レースに使用されるのは、「ガヤルド LP560-4」をベースに開発されたサーキット専用マシンとなる「ガヤルド スーパートロフェオ」。
スーパートロフェオの乾燥重量は1300kgとオリジナルより130kg軽量化され、大型のリアスポイラーの採用により、ノーマル比で約4倍のダウンフォースを得ている。
レースカーの車両本体価格は21万ユーロ。オプションとしてメカニックのサポートなども用意されている。
また、ランボルギーニ・ジャパンより150台限定で、スーパートロフェオの公道仕様である「ガヤルド LP570-4 スーパートロフェオ・ストラダーレ」が、販売されている。
レースには中国から9台、日本、香港、台湾から各2台、マレーシア、シンガポール、タイから各1台の計18台が参戦。
各レースでは公式練習が50分、35分の予選、50分×2回の本戦が行われる。
今回の第2戦富士スピードウェイでは、14日のRACE1、15日のRACE2共にゼッケン37のLiu/Rizzo組(中国)が優勝。日本から出場のゼッケン10 寺島/安岡組もRACE1で2位となり、表彰台を獲得した。
公式テスト: 4月28日~29日 セパン(マレーシア)
第1戦:5月26日-27日 セパン(マレーシア)
第2戦:7月14日-15日 富士(日本)
第3戦:8月18日-19日 オルドス(中国)
第4戦:9月22日-23日 広州(中国)
第5戦:10月6日-7日 パンベイ(台湾)
第6戦:11月10日-11日 上海(中国)
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ホンダの軽バン“特別仕様車”がスゴイ! 「ブラウン」シートの豪華“オシャ内装”採用! 「丸目レトロ」な「N-VAN スタイルプラス ネイチャー」とは
もはや「お客様 = 神様」ではない? でも、そんな“お客様”に食べさせてもらっているのもまた事実! バス運転手の目線で考える
クルママニアに通じる「FD3S」「GRB」「R34」「ZN6」などの型式呼び! ところでその前に付く「E」とか「3BA」は誰も呼ばないけど一体なに?
東京海上HD、次期社長に小池昌洋氏の昇格内定を発表 6年ぶり社長交代
【チューンナップマスタング】フォードのアイコンモデルを走るダンサーに変身「スティーダQ767」の走りとは?
18年前に登場したアメリカン・スーパーカーは驚異の1000馬力超え! オークションでは“億超え”必至 世界でたった3台の特別な「サリーン」とは
【中国】トヨタ新「“クラウン“ヴェルファイア」発表! “超豪華”「王冠仕様のミニバン」! 豪華内装の“ダーク”な「インクゴールド」登場
一桁数字やゾロ目ナンバーだったら超絶リッチ確定! マレーシアでお金もちに大人気のアルファード事情
東京~山梨の“最大の難所”に「長さ3.3kmの新トンネル」建設中!? 国道20号で進む「新笹子トンネル」改良プロジェクトのスゴさとは
普通自動車MT免許で乗れるハーレーダビッドソン 「トライグライド ウルトラ」「ロードグライド3」2025年モデル発表
寒波到来! 愛車を守るための冬メンテチェックリストTOP3~カスタムHOW TO~
米国初の「ファーストクラスAI-MPV」、ファラデー・フューチャーが開発中…CES 2025
「サクラ」よりおトク。航続距離もサイズも絶妙に“日本向け”なヒョンデの本命「インスター」登場
軽さは正義。660ccターボ×5MTのダイハツ「ミライース GR SPORT」は今すぐ市販OKな完成度…あとは「皆さんの声次第」
“中国の都市部”で日本車が苦戦の理由。中国メーカーの本当の恐ろしさは“弱肉強食とスピード”にある
【1/23発売決定】ホンダ「シビックタイプR レーシングブラックパッケージ」登場、価格は約600万円
Z世代のカスタムカーはサイバーバーパンク。三菱公式・メタルギアの世界を表現した「アウトランダー」の可能性
【もしかして800万円超え?】500台限定のSTIコンプリートカー「S210プロトタイプ」の内容がすごかった
【マツダ6復活!?】新型「マツダ6e」が欧州で初公開。流麗な大型セダン日本導入の可能性は?
【見た目でヤラれそう】BMW「M5」の豪華パッケージ仕様はクルマ好きに刺さる“視覚のギミック”が別次元
ミッドシップ4WD×新開発2.0Lターボ。「GRヤリス M コンセプト」は何モノ? 市販化は? 開発主査を直撃した
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!