サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【どちらがお好み?】新型フォレスター登場! ゴツい本格SUVに成長した6代目とWRX譲りの刺激的だった初代

ここから本文です

【どちらがお好み?】新型フォレスター登場! ゴツい本格SUVに成長した6代目とWRX譲りの刺激的だった初代

【どちらがお好み?】新型フォレスター登場! ゴツい本格SUVに成長した6代目とWRX譲りの刺激的だった初代

上:6代目新型フォレスター 下:初代フォレスター

初代から北米で絶大な人気を誇るフォレスター

「フォレスター」はスバルの中で最も売れているクルマであり、日本はもちろん北米マーケットでも絶大な人気を誇る。

先日新型フォレスターが国内で発売された。6代目となったフォレスターは、北米では初代からヒットモデルだ。

今ではかなり本格的なSUVになったが、初代はどちらかというとステーションワゴンに近いスタイルだった。歴代フォレスターのファンはどちらが好みだろうか?

新型フォレスターは、インナーフレームを採用した新世代「SGP(スバルグローバルプラットフォーム)」を採用し、2670mmというホイールベースと220mmの最低地上高は先代と共通だ。

全長4655mm×全幅1830mm×全高1730mmのボディサイズは、全長と全幅がともに15mmずつだけ拡大しているが、それでも日本の道路環境でも扱いやすいサイズだ。

(次のページに続く)

>>【画像50枚】6代目の新型と初代フォレスターの内外装をチェックする

【あわせて読みたい記事】
>>【販売店の声】新型「フォレスター」問い合わせの8割がハイブリッド
>>スバルが“ゴツ系SUV”の頂点モデルを発表
>>【疑問】なぜここまでSUVが売れるのか?

#スバル #フォレスター #AWD #人気車 #アイサイトX

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

404 . 8万円 459 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24 . 0万円 500 . 0万円

中古車を検索
スバル フォレスターの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン